に公開 2021/03/30
フランス代表、マルセイユ、アーセナル、マンチェスターシティなどで活躍してきた孤高の天才サミル・ナスリ。悪童、トラブルメーカーなど悪名を轟かしたプレミアリーグのスターがキャリアにおける後悔を語る。
マルセイユ編(2004〜08年):jpfilm.info/most/bideo/n3Rfvtp3laeRgKQ
アーセナル、マンチェスターシティ編(2008年〜2017年):近日公開
情報ソース
www.transfermarkt.com/samir-nasri/leistungsdatendetails/spieler/18935
theathletic.com/1777520/2020/07/17/samir-nasri-where-did-it-all-go-wrong/?article_source=search&search_query=Nasri
www.sportbible.com/football/news-samir-nasri-recalls-story-of-how-he-was-close-to-dying-20171013
www.goal.com/en-us/news/from-love-to-hate-how-nasris-relationship-with-arsenal/4qzrqhbtnq111rz9r7ov96em
www.sportbible.com/football/news-emmanuel-frimpong-explains-his-undying-hatred-for-samir-nasri-20180331
www.getfootballnewsfrance.com/2017/samir-nasri-when-i-was-sick-for-12-days-with-meningitis-about-to-die-nobody-was-there-for-me/
★スポーツの情熱と感動を届けて日本を元気にする★
初めて東京の満員電車に乗って衝撃を受けました…みんな目が死んでいる。
オーストラリア育ちですが東京生まれの自分に何か出来ないかと考えました。
自分はスポーツ、特にリバプールから多大な感動、情熱、パワーと笑顔を貰っています。
スポーツの魅力を届け日本を元気にしたい!そんな想いでチャンネルを運営しています。
★目指すチャンネル像★
サッカー知識がなくても楽しめ元気がでる、それと同時にちょいちょい知識も勉強できる。
そんな欧州サッカーの魅力をお届けるチャンネルを目指してます!
★About Us★
ケニー(管理人):リバプール一筋、東京生まれオーストラリア育ち、ロンドンとサンフランシスコ経由して今は東京にいます。子育てと動画編集に埋もれる毎日を送ってます。
トモ:キャンプとサウナ大好き。ちょいちょいゴルフの話題にも熱がこもります。
ケニーのツイッター(リバプールツイートばっかです): lfc_passion
お仕事の依頼はこちら:hellokennytomo@gmail.com
コメント数
言いたい、言いたい、胃、痛い
アイコンにするぐらいナスリは好きだけど、仲悪い奴が多過ぎるんだよなぁ。 同年代で同じポジションのグルキュフ、ヴァルブエナの二人共と仲悪いって知った時は、流石だなと思った。 でもセビージャ時代に清武がナスリが一番気に掛けてくれたって言っていたような気がする。
山田哲人に見えた
プレミアと縁はないけどグルキュフ見たいです!
次はアネルカ、バロテッリ、ガスコイン辺りを是非
口数少ない天才は聞いた事あるけど…口数多いのは希少
フランスはヨウキャ
華の87年組4人衆。
ペナルティーエリア内柔らかいキックフェイントでキーパーまで抜いて反転シュートとかありましたね〜 そういうの上手かったなぁ〜笑笑
毎年遊戯王の福袋買ってそう
ナスリが問題視されてたのは、そんな若き中田英寿みたいな発言でじゃないよw もっと直情的で幼稚な言葉で相手を否定してたみたいよ。 松井大輔もクタバレって言われてたし。
歯が綺麗
いつかバロテッリ特集をお願いしますw
マルセイユに復帰しないかな?
そのうちコーチとして戻るつもりらしいですよ
ナスリを知った頃はバックグラウンドとか知らず、カッコ良いしか思ってなかったからすごく新鮮
The クズって感じの顔好き
俺は、そんなナスリが好き
ある意味メンタル強いな
ナスリ、アルシャビンがアーセナルの両翼を担ってた頃好きだったわ
なんかのフランス代表の試合で、試合前にリベリをおちょくってリベリがすごい嫌な顔をしてたのが印象に残ってるww
なんかもう最初のナスリへの持ち上げがフリだと思うとワクワクしかしない
華の87年組
でもこうゆう選手がいるからこそ、フットボールは面白い
間違いない!
ナスリのプレーは好きだけどなぁ あんましくじりって言って欲しくはないけど認めないといけないのか。
ちょっとだけデビュー直後の中田英寿氏を思い出した 代表で当時Aキャップ最多出場だった井原さん(間違ってたらスマソ)に、試合中「いはらー!」って呼び捨てで怒鳴ったり笑 セリエ時代も日本のメディアが日本語で質問すると、イタリア語で返したりw 今は立派な大人になったけど、ナスリは変わらない あと、内田篤人さんが「僕はサッカーあまり好きじゃないんですけど」発言も好き
モウティーニョ、トゥララン見たいかも!
この動画を見てベンアルファのプレイ見たら惚れた。
そんなナスリと対極にいたのはグルキュフだと思います。 天才肌のMFでnextジダンとも言われていたけど、メンタルが弱すぎて潰れてしまったのが本当に残念・・・
後ろのチェルシー戦の決勝弾は伝説級だよね
まだ33なんだな
ナスリといえばアーセナル時代にトッテナムに移籍したギャラスとの握手拒否
シティ大逆転優勝の時にシセとナスリはハグして喜んでたけどなるほどこの2人は気が合うのね
グルキュフ元気かな。。。
なめにねまにまたさなまねまになねなささにみなまなまなめなねなまたさ
ナスリって清武と一緒のチームだったっけ?
87年組悪童ばっかで草 そこがまた良いんだけどね笑笑
口の悪さも才能もシャビ・エルナンデスと同等クラスだった
加入した08/09のアーセナルってフレブもフラミニもいなくなってロシツキーも長期離脱でボッロボロだったから、期待できるなんて状態ではなかったはずだけど
むしろ見舞いに行ったメンツが気になる
気がついたら消えてた選手
20歳がウルトラ大スターアンリの席に座って反抗するってw そらみんな怒るわな
良い選手でしたけどアーセナルファンには嫌われてます
杉本健勇編もお願いします。
松井が17歳のナスリに殺すぞって言われたの思い出したw
松井大輔はナスリに「死ねクソ野郎。」って言われたんだっけか
やっぱりこういう選手面白いな。 天才的だけど難ありだったりする選手は。 才能抜群だけどガラスの足で泣けるストーリー持ってる選手だったりは、知らない話聞けると楽しいです«٩(*´∀`*)۶»
ナスリがリトルジダンって言われてたのにベンゼマの方が見た目は似てるって言うね
でもナスリ時代のアーセナルの方が今よりマシだよね アルシャビン、ファンペルシ、ロシツキー、センデロスとか名選手が大勢いた
ナスリ好きだったな 初めてユニフォーム買ってもらったな
ベン•アルファは2015-16のニース時代がまじでやばかった。こんなん誰でも止められないやんというレベルで圧巻だった
入院の下りあまりにアレすぎて言葉に詰まりまくってんのクソおもろい
現場はもっと気まずかったです😂 コメントしづらくれだいぶカットしました
ベンゼマの安定感ってヤバいよな
ナスリのプレースタイル好きだな〜
アネルカ、ベンゼマ、ラカゼットってキャラかぶってるよな
グルキュフ特集してほしいけどプレミアではないなー
ナスリ!目の付け所!笑
思ったこと言わないと腹痛くなるって、この世の中生きてくの大変すぎんか笑笑
松井大輔さんもナスリに試合中に悪口言われたとユーロの副音声で言っててナスリ嫌いになった
ガスコインもそろそろ来るか?
ケニー元気してますか?^_^ 大ファンです
フランス代表がナスリとかの年代に固執せずに早めに切り捨てたおかげでこの人らを忘れるぐらいの逸材たち出てきちゃったよね。
不祥事又はなんらかの理由で代表選出外メンバーだけでチーム作って欲しい
DFが全然思いつかないな ブリッジくらいしかいないんじゃない?
ケニーさん、トモさん、こんにちは、いつも楽しく動画みてます! ぼくは来年大学受験をします。 いつも有名選手、監督のコメントの和訳がとても綺麗だな!かっこいいなぁ!って思ってます! そこで、ケニーさんが、英語の文を和訳する上で意識していることはありますか? 「ケニーさんの英語講座」のような動画も見てみたいです! もちろん、受験英語とは違うかもしれませんが、将来、英語を使う職業を夢に持っているので、少しでも今の僕に参考にできることがあれば、どんどん吸収していきたいとおもっています。 もし、ケニーさんが和訳していなくても、 英語から日本語に変換する時に、意識していることだけでもあれば教えて欲しいです! よろしくお願いします! これからも応援しています!
コメントありがとうございます! そんなに意識していないですが意識してるとすると話し手の言葉を出来るだけ忠実に、かつ日本語でも分かりやすく訳す事ですかね。クロップとかモウリーニョとか英語が母国語ではないので英語が間違ってる所はそのまま訳してます。 日本語が下手だってコメント来てますが意図を訳さず言葉だけ訳してます。 一つ個人的なアドバイスを差し上げたいのですが「英語で仕事をする」のを夢にせず「英語で仕事をしてどの様な社会を作りたいか」を意識して頂きたいです。 自分は何人もの「英語で仕事がしたい」と言う若者と接して来ましたがその願いは意外にあっさり叶います。あっさり叶った時、彼らは迷走する、もしくはそこで成長が止まってしまいます。願いが叶ったので。 なのでもっと先にゴールを設定すると寄り意味深な冒険が出来るのではないでしょうか。
髄膜炎の話、初めて聞きました! 後編が気になります。
セビージャ時代はガンソともチームメイトとかマジで笑う 清武大変だっただろうな笑
闇堕ち主人公で草
やっぱ悪童好きやわー
迷彩しっくりきすぎです。
シティにいた時トレーニング場にサインもらいに行くとアグエロとかコンパニとかみんなわりと時間あればサインくれるんだけど、現地でナスリだけはサインもらえないことで有名だったなぁ
才能の無駄遣い。 愚かなり。
周りに口悪い人いたら、心の中でナスリって呼んでる。
トイストーリーのシドに見えて仕方ないな〜!
他責人間はダメだね
ギャラスに喧嘩売れるってメンタルやばい あんな大男に殴られたら人生終わるじゃん
インテルロナウドも「お見舞い来てくれなかった」言ってたなあ・・・ロナウドに裏切られながらも、息子のように思っていたロナウドの為に、マンUでなくレアルに移籍させて数十億ドブに捨てたぐう聖モラッティ(でも盗聴歴あり)やってください・・・
ナスリ大好きでした…😢
トモさんが日に日に活き活き?ハキハキ?してきて、元気もらえます!
いやあ?一流ですかあ??? まあ、一流の定義にもよるんでしょうけど。
仰る通り定義に寄りますがフランス、イングランド1部で年間ベストイレブンに選ばれてる選手は一流だと思います。
才能に寄せられる期待に応えたことは稀だと思いますよ。
後半戦で清武も出てきそうだな
すいません、情報ソースは全て英語なので一切出てきません🙇♂️
ジョーイ・バートンにナスリがスライディングでファールされて、危ねえな!ってにらんだら、バートンはヘラヘラ笑ってた(真のクズ)・・・を思い出してナスリやってくれないかなあ、と思っていたら、ドンピシャだった・・・
何が起きたのかを知っているのにワクワクが止まらないカタチで後半へ続く
最近サッカー見始めた身としては、こう言うギリ現役か引退かくらいの歳の選手のキャリアの話をもっと聞きたいです
ドメネクがEURO2008の落選報告をしに部屋を回って心痛めた後、ナスリはドメネクの真似をして落選した選手をおちょくってたって自伝に書いてあってホントのクズだと思った
サッカー好きだからこの2人ほんと好き😌
クライフだって、デビューイヤーにチームのベテランに「そんな戦術とってないだろ!」って口答えしてたんだよな まあ、あの人はリヌス・ミケルスの分身だったんだけど
フランス人はこういう奴多すぎる 流石は欧州で最も嫌われる人種と思う
ナスリは、ゴールパフォーマンスでも、ホコリ振り払うパフォーマンスとか、耳に手を当てるパフォーマンスも良くやっていた。
ベンゼマ、ベン・アルファ、ナスリいいですね。 ナスリのアーセナル時代の黒髪で所々茶髪かっこ良かった、フルハム戦のスラロームのドリブル、リアルタイムでうぁーってなりました。 青い髪とか、凄い髪。
2010年のフランス本当に弱かったなぁ・・・
メネズもどこに行ったのやら。 生き残っているのベンゼマだけ?
決勝点ナスリ覚えてんの、すご笑
アドリアーノやってほしい
やりすね〜w そのうちまたチャンネル名変えてでもやりたいです🙄
デシャンは性格人格に難ありな選手を徹底的に選ばないからな😂😂
ベンアルファ特集面白そう
毎回楽しみにしてます♪今度ゴールキーパー特集もお願いします🤲
確かに一度もやってないですね!
17歳のナスリを最初にレギュラーで使ったのはフィリップ・トルシエという豆知識(ついでに中田浩二も獲ってきた)
本人でもないのに俺みたいになるなとはこれ如何にw
ナスリはナチュラルに嫌われる天才だよホント勿体無い
シュチェスニーが後のインタビューでまあまあの悪口言ってて笑った
めちゃくちゃサッカーの上手いチンピラ