に公開 2021/01/12
次回 jpfilm.info/most/bideo/g2SqzblgmGfImaA
場所はforenta(東白川村)です
www.forenta.net (土地をお借りしています)
チェンソー使って自分でシェルター建てました
薪ストーブもペール缶で作ってみました
よかったら下の方に動画があるので見てみてください☺️
※動画撮影時と現在とではルールが異なり、2021年1月現在直火は極力避けるようルール変更がされています(動画内テロップは2020年になっていますが、間違いです)
【この動画に出てくる作った物たち】
ペール缶で薪ストーブを自作しました
jpfilm.info/most/bideo/iaKWv7WnrnrCopI
チェンソーで丸太テーブル作ってみた
jpfilm.info/most/bideo/f6WI3K9nv2eoqmk
シェルターを作ってみた
jpfilm.info/most/bideo/q2Grq5aRkoeTfGk
JPfilmチャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします🎉✨
👇さばいどるチャンネルとは👇
本気で無人島生活を目指すアイドル(かほなん)がスキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強&実践するチャンネル
(チャンネルで実践した事を真似をするかしないかは自己責任でお願いします。)
👇かほなんとは?👇
キャンプ、釣り、登山などの野遊びが好きな女子、なんでもやってみたい人
普段は東海地方でライブ活動をしているアイドル(サバイバル×アイドル=さばいどる)
趣味で自撮りJPfilmを始めたら、いつの間にかJPfilmrにもなっていた
👇メディア情報、イベント出演情報はTwitterで更新しています👇
survidol_kaho?lang=ja (固定ツイートを見てね!)
👇アウトドアの本を出しました✨👇
【Amazon】
www.amazon.co.jp/dp/4048967770/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=かほなん&qid=1590994705&sr=8-100均
👇普段はこっちにいるよ👇
⛰twitter: survidol_kaho?lang=ja
⛰Instagram: survidol_kaho
⛰YAMAP:yamap.co.jp/mypage/779198
👇チャンネル登録はこちら👇
jpfilm.info/vision/kBumoHmZDz9qylSIXg3jXg.html
------------------------------------------------------------
音源提供:魔王魂様 maoudamashii.jokersounds.com
Production Music様 www.epidemicsound.com
PeriTune様 peritune.com
#キャンプ #ソロキャンプ #女子ソロキャン
コメント数
なんでもできるのね!!すごい!!世界が終わるときに一緒にいたい、、、おばさんだけど、、、いいかな?
かほなん、お母さんが同行のときの「我が家並み」重装備料理もいいし、サバイバルあり合わせの食事もいいし。 ペール缶ストーブは暖房用途だけかと思ってたら、ロケスト・ウッドスト・アルスト同様、料理に使うのだね。 教室の石炭ストーブで、家から持ってきた餅を焼くのがいたとか。そんなのを思い出す。
作るの楽しそうだよなあああ 作るの手伝わせてほしいよなw(足手まといだけどw)
薪ストーブの上に、ピザストーンのような板を載せたらいいかもしれませんね。もしくは小石を並べて石焼ピザにしてみる。
Happy New year to you
薪割ったナイフでピザを切る💦
市販のテントを使わずサバイバル感あってとてもええやん😃
アポ1とかナイフ売り出しそうだな
もうオリジナルナイフ売ってますよ。 売りきれてますけど。
Господи, ааа это прекрасно все
凄い!見習うこと多すぎ ありがとうございます
使っているナイフの名前を知りたいです。
こんにちわ。 キクナイフ「サバイドルかほなんモデル」プロトタイプですね。 量産型はもう販売してて完売してますが注文数がある程度まとまったら再版する可能性あるので問い合わせから予約してみて下さい。
楽しそうで何よりです。 我が家もひるがの高原に土地を持っていますが、放置され有効活用できないまま…。 かほなんさんのように趣味の場として使えればいいんですが、なかなか時間も無く(涙)。
いつ見ても楽しそう😄 それにしても、ピザを切るナイフがごっついな〜(笑)
My first time to see your video - is it possible to camp like this in Japan anywhere?
A fascinating channel. So fake! So much equipment!
まぁ 焦げ目も旨味だよwww
大変だけど、ピザ釜も作ってしまおう(笑)
小さいころ森の中で作ろうとがんばった秘密基地。子供の力と判断力だけではゴミみたいなモノしか出来上がらなかったなあ。 でも目を輝かせる必死な少年たちの脳内にはこういう完成図が夢想されていたものです。 子供の頃に頑張った遊びを大人になってからガチでやってみると驚くような物が作れそうですね
スーパー豆炭持ってくと楽みたい 飯は持ち込みか 水重いしな 甘くないパンケーキも手頃で良さそうです
熊🐻うまく冬眠できてるみたいやね ちょっと恐いです(笑) シェルターでキャンプ🎄⛺🎄🚙レベル高過ぎ‼️春まえにキャンプ場が限界やな
楽しいキャンプ画像ありがとうございます。薪ストーブは、火力が強いから、次回は、網で遠火に出来るよう工夫すれば、焦げ付きを抑えられそうですね。
かほなん! 可愛い♡ たくましい
かほなん頑張れおじさんは応援してますよ、
はちみつは後でかけるよね
🙏こんにちは、かほなん。 黄色いのは「はちみつ」「チーズ」だったのですね🍕
ピザをゴツいナイフでにカットする姿…ワイルドなのに可愛いという…さばいどる最高!🥰
煙道は可能な限り高く設置したほうがよいです。 煙突によって生じる自然通風力は、煙突の高さが高いほど、また、煙突内のガス温度が高いほど、大きくなる。(ボイラ技士試験問題より)
ド素人が見ても、 全然参考にならんね。
Now we're talking. Trending page ain't all bad.
和訳: そうそう、これだよ。急上昇チャンネルのページも悪いものばかりじゃないね。
キャンプレベルの上がるの早すぎません。
子供の時のスキーウェアその時から成長してないのかな?😃
こんにちわ。 弟のスキーウェアかも。
スゲー‼
素晴らしい♪ これを低評価する人は単に嫉妬してるのかな?
クマは冬眠中ですかね?
「ええ感じ」みたいなたまに出る岐阜弁に癒されます^ ^👍
秘密基地感満載で素敵♪ サバイバル感もありますね。 さらなる発展を楽しみにしていますね♪
足伸ばせるテント作ってみたかったんだぁ〜⤴︎ ⤴︎⤴︎
うちの会社のピザ生地使って頂きありがとうございます┏● とても美味しそうでした( ∩՞ټ՞∩)
サバイバルナイフでピザを切るアイドルは初(笑) 着飾ってなくてリアルでいいね
スーパーシェルターに憧れる
秘密基地的な感じがワクワクします! お身体に気を付けて 今年もキャンプ楽しんで下さい(^^)
俺もやって見ようかな~ 山持ってるけど今雪凄いんだろうな~入るの面倒くさいな~春になったらやろうかな~。 多分やらないな、俺。
山を所有してらっしゃるんですね?! 素晴らしい! 田舎育ちの自分には火起こしとか 日常ですが、消火用の水とか安全に配慮しながら少しずつ始めては😄 頑張って下さい♫
直火NGならカマドとか作れないね残念、キャンプ場な感じかな('ω')
完成図見たら、 補強もバッチリだね もう森の住人
ソローの森の生活の世界だね😃ポチ君もあこがれています😆いいなー
日本語は難しいです。 そして、美人です。
ゆるきゃんを思い出す
いいな👍
いつものテントとはおうち感が全然違いますねー!
かわいい!
すごいですね😮👍
すげ〜このクオリティ。撤収したくなくなるなぁ。
ゆるキャンやん
ランボーが使うようなナイフを難なく使いこなす姿が格好いいです👍
食糧を狙う野生動物対策は何化されてますか? 猪や熊だとなにかやってないと、テントを襲われたりするそうなのですが。
最近動画の音が小さいのかcmの度にうるせぇ!ってなるw
サムネとタイトル見て、こんな可愛い子がキャンプ好きなわけないだろ、なのにこんな動画あげやがって、可愛い風にしとけば男からの再生数稼げるとでも思ってんのかな、だとしたらキャンプ好きな人のことなめてるじゃんムカつく、、って我ながらエグい偏見持って動画再生したけど、いざ再生してみるとクオリティに黙らされてほんとに心から好きなんだなぁって思わされて、文句の一つも言えなかった
で、一回腹立ったのにその気持ちのぶつけどころがなくてなんかいやなきぶん
良さそうなストーブですね。自作とは思えんほどに。暖かそうです。
家ができたから次はレンガでピザ釜作ろう笑
キャンプであれ買い物であれこのご時世単独行動できる人って本当好感持てるわ。こういう動画もっと伸びて欲しい
一緒にやってみたい❗️楽しそう😊
火の扱いは気をつけましょう 山火事消すの本当に大変なので
ผมชอบคุณคับ
ディスカバリーチャンネル!!!!
沢山のファンがかほなんさんを心配していたんですね。 それに返事を動画でアップするかほなんさんも素敵ですね。 今回の動画凄く楽しいのが伝わってきます。 自作シェルターで自作ストーブ、美味しい料理最高w
帽子が可愛くて似合ってる😁
かっきーに見える
東白川村に行くと、ハニーチーズピザ食べられのかなぁ?
子供のころ煙突の間に木、不燃材を入れないで外にあったお風呂を全焼させてしまった経験がありました。木を挟んだのは正解だと思います。
めっちゃかわいい 帽子
筋力あるんだね、もしかして6パック?
ピザうまそう
お爺ちゃんですが昔はよく春、秋に飯盒炊爨(表現が古いです)に出かけました。ほとんどカレーか焼肉しかメニューを知らなくて。でも楽しかった。
全く同じですなぁ。 小学校行事の飯盒炊爨で、石でかまどを作って、バーベキューをしたら、他のグループは全てカレーだったので、ずいぶん羨ましがられました。
僕も、一緒にキャンプしたいです。💖チャンネル登録させて頂きました。頑張って下さい。
Brilliant Kahonan san! Great job!
撮影しながらだとカメラ位置を変えたり時間がかかりますね。自分なりに色々考えて作っているのが楽しそう^_^
ピザを切ってるナイフがごっつくて笑ってしまったw
ナイフデケー😲
跳ねとるやん
秘密基地感ハンパないですね!子供のころビニールシートや傘で秘密基地を作ったときのワクワク感が 伝わってきました☆これからは雪が積もると思うので十分気をつけてくださいネ♪
食べとぉ〜時は乙女… それ以外は🪖軍人⁉️ ギャップ 笑😉
可愛い過ぎる
かほなんさんは、岐阜美濃の方ですか?たまに方言が出ますね。私も東濃ですので親しみが湧きます。これからも頑張って下さい。動画を楽しみにしています。
お疲れちゃんです🤤
かほなんは設営に癒され、俺はかほなんに癒される。 かほなんヴィレッジが完成したら、オフ会とかお呼ばれされたいなぁ。
湘南のマンションから楽しんでいます。台風の強風対策もお願いします。内張りがアルミのシートなら熱が逃げない。成長が楽しみです。
ワクワクが止まらないね^_^
小学校5,6年生数人が、これをできたらすごく喜ぶだろうな〜。もちろん、大人でも楽しいけれど。藁の束だけで隠れ家作っていた当時、思い出しました。楽しそう。無人島では、トマトを種まきしてピザソースを作って・・・とか、夢が広がりそうです。ほんとすごいです。
シェルたーを作り直しされるそうですが、上からの落下物に対する強度が必要ないようでしたら、半割りして節を抜いた竹で作る屋根はいかがでしょうか?手間はかなりかかります。特に竹釘を削るのに一日かかりました。ナタで・・・ よければ、森の学校に私が作ったピザ窯の屋根にそれをしていますので見てください。3分弱。3年ほど経ちますが、まだ、使えています。 jpfilm.info/most/bideo/hquj1bGXqHqxi5I
この動画で一番驚いたのは、現地で行き当たりばったりで組んでたわけではなく、模型検証したうえで現地でアドリブ利かせてたってことだね。 おそらく本来は見せるつもりはなかったんだろうけど、結果的にかほなん流準備のやり方が見られて嬉しかった。 これからもご安全に!
Hello Outdoor Girl Japan ! You make so much interesting Things ! Where have you learn to do all this Things ? At school ? No ! Greetings from Lüneburg in Germany !
かほなんのナイフカッコいいね~
ハニーチーズピザで~す♪の乙女チックなカットの後 ナイフ片手にランボーみたな絵面になるの草w
アルミホイルを二重にクシャクシャにしてピザを包むと🍕コゲコゲにならんと美味しいよ😊
ケガには気を付けてね
みんなの声が届いていたんですね(^^)良かったです(^^)
相当楽しいのでしょうな🎵良い顔していますな🤣
楽しそうにやってるんで、気付いたら観ているこっちが笑ってましたw
かほなん、何処へ?ブッシュクラフトの世界ヘwwそのうち…(´-﹏-`;)丸太小屋でも建てそうな勢い!?(笑)怪我と風邪引かない様にね!
ほんと、サバイバルしてますねーー年の半分以上は野宿してるんじゃないの?尊敬します!
可愛すぎる( *´艸`) やってる事も凄いし楽しんでるのが伝わってくるからこっちまで笑顔になれます!頑張ってください('ω')ノ