に公開 2021/02/24
▼美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】登録はこちら
jpfilm.info/vision/eyC9t-tByuko20fzMwXr4w.html
#美味しんぼ #oishinbo #JapaneseCuisine
***あらすじ***
花村と三谷の結婚が決定。が、披露宴に予定したレストランのオーナーシェフ・中里が入院。士郎はその息子・靖夫に代役を頼む。花村への想いを乗り越えて、最高のフォン・ド・ヴォーを!
***作品概要***
東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。しかし、ライバル紙の帝都新聞が、美食倶楽部を主宰する海原雄山の監修により「至高のメニュー」という企画を立ち上げた。ここに「究極」対「至高」の、海原雄山と山岡士郎の間で繰り広げられる、料理を通じた親子対決が始まる!!
***美味しんぼ情報***
▼公式Twitter
oishinbo_ch
▼公開中のエピソード
jpfilm.info/down/PLwibXpeALNjDcDwfDDmra6xRsIIYvsST6.html
▼人気のエピソード
jpfilm.info/down/PLwibXpeALNjDebo_P4E955OE7D6ZNKwgd.html
<デジタルリマスター版Blu-ray&DVD [BOX3]&オリジナル・サウンドトラック・『アンティパスト』17年6月21日同時発売!! >
www.vap.co.jp/oishimbo/
「フォン・ド・ヴォー」44話後編 | 美味しんぼ | [ENG sub]
jpfilm.info/most/bideo/ZHerq8mmyWmOnXo
美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】
jpfilm.info
©雁屋哲・花咲アキラ・小学館/シンエイ動画
コメント数
(English below!) いつも応援ありがとうございます!公式へのコメントはこちらにお願いします。🍽 Thanks for always supporting us! Please comment below if you like this anime!!
放送禁止回もお願いします。 どこも見れないので
I watched this anime when I was in Japan, on Abema TV Love at first sight
Yes I like it very much and watch every episode, thanks for the english subtitles!
毎回感動をありがとうございます
33話が45日経過する前に見れなくなっていて汗が止まりません。なんとか再度公開して欲しいです
2:45 それはエゴだよ! BYア〇ロ
花村よりもウエイトレスの女の子の方が可愛いよね(・∀・) 僕も実際に何度かフォンを取った事がありますが、国産の黒毛和牛の質のいい骨とアメリカやオーストラリアの輸入牛骨だと決定的に味が違いました。 外国産の牛とは飼料が少し違うのか、獣くささというかなんか鼻につく臭いがありました。 ただ、フォンを取るのは物凄く手間が掛かってしまうので、趣味レベルでやる料理ではあまりやりたくないです(*´∀`)
親父に教えてもらえよ。 親父鬼畜すぎるやろ。、
花村さんの谷間に目がいってずびばぜん
このシェフすげぇな! ここまで素直に成長出来るとは!!
CMを流すなとは言いません。音を小さくして欲しいのです。
CMが大きくて隣の人に怒られました。
フォンって面倒くさいね。俺には味の違いが分からないだろうな。正直市販のソースで満足だな。
3:06いや、聞き分けいいなコイツ いやもうどの子牛の骨か入院中の親父に聞けばいいだけやん! 親父を超える為か。
栗田ゆう子に、誘われるなんてなんてうらやましい男なんだ
料理の味って覚える事はできないけど、周りの雰囲気は覚えてて『美味しかった』と覚えてるんだよね。 今は周りが美味しいと食べてくれないから、料理の味なんて覚えてない事が多い。
結局オスとしては負けてるんだからどんなに綺麗事言ってもなあ…なんか悲しい
fond
花村さんはグラマー😁
部長、副部長がともに出席してるけど文化部は大丈夫なのか?
三谷さんの声ブライトさんなんだ
靖男の声がキルヒアイスだ!時代もあるけど美味しんぼの声優って結構、銀英伝とかぶるよね
自分は順子さんが好きやー
鈴木さんの声がまた聴くことが出来る 貴重な動画です。
栗子の結婚て、何話になるのかな?まだまだ?
数ある愛の貧乏脱出大作戦の達人以上だね。 佐野実etc
作者の人かなり料理通じゃないとこんなアニメ描けないよね。リスペクト!
失恋した気分だぜ…
意識不明でもないんだから 「ソースの作り方は親父に聞いたら早いのに」と見るたび思うw
こういう時代って味は盗むものって風潮だし、若旦那も病院で寝込む親に頭下げて作り方教えろなんて言えないと思うぞ。親も教えられないと思う
親父さんの味を超える事を目指してるからじゃないの?
思いました笑。死んだ訳じゃないのに!
まるで1時間ドラマの濃密さからのLINEとか、笑っちまうくらいにクオリティ高いよなー
11:03 靖夫さんの声キルヒアイスだったんだ!どうりでイケボだと思った。
酒浸りの情けなかったやつがやる気だして味への好奇心を取り戻した表情を見せるとこ、ほんと好き
別れた後に「新しい恋人できたし!捨てられたわけじゃないし!寂しくなんかないし!新しい恋人できて前より幸せだなぁー(チラチラッ)」って元恋人の前でやる男女を髣髴とさせる。
栗田も早く結婚したいから飲みに誘ってるんだぞ!気づけ山岡!
同意! 気づけ山岡っ!
糸電話からのフォン
フォンフォン、フォンフォンって、漫才みたい(笑)
なぜか花村さんの水着回が見たくなった
美味しんぼの女性陣では花村さんが一番好きなので結婚しちゃうのはマジでショックです。 でも幸せならOKです!d(・ω ´・)
10:04 山岡よ、気付けよ…料理より大事なもの見逃してるぞ
うーん、栗田さんの無学無知が気になって仕方ない…w 担当になってからわりと時間経ってるよね?アシスタントでも勉強するよ。
花村さんが人妻に…🤤
結婚式に親族以外も出席するのか?披露宴だけでたくさんだ。
山岡・栗田は究極の縁結びの神か!
最近後編だけみてる
一度だけ、ラストの栗田さんのような誘いを受けた事があるな。奥手もあって断ったけど。 だから、この先、誘われたら受けた方がいいぞ。 独身ならね。
連日昼飯抜きの勤務多忙で、大した考えもなく四日続けてお誘いを受けたら、五日目に上司から 「いつ結婚すんだ」 と真顔で尋ねられたことがある。 男は一歩外へ出ると七人の敵がいるというから、奸策には気をつけた方がいい。
牛ありがとう
9:00 この花村さんの谷間よ( ^ω^ )
簡素な結婚したいな
「個人の好みの差」 料理漫画でそれを言っちゃあ・・・
災い転じて福となす
我らの花村さん。ご結婚おめでとう🎊😭
美味しんぼのショートカットはこぞって可愛いと思ったが寿司屋のチャンネェがいたかぁ(*´ー`*)
花村さん結婚して残念だけど栗田さんねらいに変更します
栗子は譲りません($・・)/~~~
This show teach me a lots about cooking, i do a lot of cooking now and gonna take cooking class
三三九度であんなことをしたら😨怒られるぞ!Σ(×_×;)!
まだ広告との音量の差が治ってない 広告の音量の調整が できないなら公式チャンネル側で合わせるしか無いのでは 夜中に見る人もいると思います 隣に筒抜けな部屋で静かに観ている人も居ると ビックリするほどの音量の差 頑張ってなくしてください
山岡に誘いを断られた栗子はその夜、体が火照って寝られなかったのである。
旨そうなステーキだな。美味しんぼはとにかくバブリーだよ。
ステーキのソースって色々有るけど、簡単にウスターソースとかポン酢等がシンプルで美味しいと思う。 フォルクスやビッグボーイのオニオンソースは時々無性に恋しくなる。
この漫画最終巻まで100巻ぐらい読んだけど内容一つも覚えてない
すごい。ソースって奥が深いんだな。骨ひとつで1話できるなんて。
毎週と夕方再放送毎日見てたなぁ…料理系アニメは結構見てた… 美味しんぼ、クッキングパパ、中華一番、ミスター味っ子 漫画だとoh my コンブ、レモンハート…ホントに色々みた
世界まる見えのナレーションの人の声だ!
この年代のアニメの色が好き
喜ばれて食べられる料理こそ究極。
ブライトさんの鈴置さん、あきやまるなさんが出てる。名声優。今はもうこの世にいないのかあ。
栗子、山岡に振られる…
山岡『今日は眠すぎる。奢るのは明日にしてくれ』
なんか不良キャラってモヒカン多くね?
テンガマン
なんか順子さんの声聞き覚えあると思ったらがんこちゃんの声やってた人か。
ドライブシュート撃てそうな顔の順子さん。
キャプテン!
最大の失敗は失敗しないこと。
めんどくせーから、俺はハウスのフォンドヴォーでいいや(十分うめーし
(; ̄▽ ̄)ん?オヤジさんより旨いものを作らないと周りはオヤジを超えたと思ってもらえない…何かこんな話をつい最近聞いたような…w💧
山岡の言い訳みたいにも聞こえるけどね。 「何しろ俺の相手はカイバラユーザンなんだかんな、大変なんだかんな」 てさ(笑)
途中まで感慨深く観ていたのに、スピーチで自分の事ばかり話すヤスオで台無し(笑)
どっかの総理大臣のどっかに勤める長男とは出来が違うな。
断る男
志の違いでしょうかね。おいしい料理をお客さんに食べてほしい料理人と利権のなかでうまく泳ごうというコバンザメの。
寝かせてやれよ栗田
ヤスオの彼女可愛いな
CM入るたびに音量下げるの面倒だしそのおかげでCMの内容も入ってこない
広中雅志さんて世界まる見えとかナレーションのイメージだから新鮮
これ一回作るのに半日ぐらいかかると思うのに よく付き添ったな山岡さん
暇なサラリーマンだな、山岡
四万十川の子羊ならもっとうまい
子牛はともかく、麹で漬け込んで焼いたチキンの手羽先と手羽元を食べた後の骨を更に煮込んだものはシチューやカレーのスープにすると最高に美味しいですよ。
花村さんが神前式なのはちょっと意外 白粉を塗った花村さんはいつもより10倍キレイだ
…で、その後は洋装に衣装替えして披露宴に。贅沢な結婚式ですな。 (^.^)
二日徹夜でも栗田さんの誘いを断る理由が無いのに、山岡さんときたら・・・イケズ
フォンドヴォーはカレーのCMで知った
もし 美味しんぼ2があれば、山岡士郎は、食のBIG BOSSに昇格するよ。美味しんぼ2の場合は、「山岡先生!」っていうよ。食のBIG BOSS 山岡士郎率いる 山岡一族と、美食の鬼 海原雄山率いる 海原一族の 対決が 目が離されない。
二人の道のりは遠いなぁ…笑 美味い肉なら何でも食うよ。 でもツユがなぁ・・・
「何故コックがコック帽を被るか分かるか!士郎!」という声が聞こえてきそう
美味しんぼに出てくるキャラは最初凶暴に見えても山岡の根拠のある話を理解して自身の考えを改める人格者ばかりで安心できる。
フォンはいい…。だがつ(ry
真面目にやればこのあんちゃんメチャクチャいい奴じゃねーかw
@祖師谷[そしがや]03 そしてこのあんちゃんも見る目があるのか ないのか・・・w
花村さんがきずかないのが見る目あるのか ないのか
山岡のこう云う展開に持っていくところは人格によるものだから、なんだかんだ山岡はいい奴だよな。 しっかし、なんの料理でもこうやってやってやれる山岡の腕って、宿敵であり毛嫌いする父親の教育なんだよな。 当たり前にみんなが知っている事ながら、ここまでなってしまうと親も子も嫌いあっても何処かで腕は認めてしまうのも納得。
原作の漫画すべて読破しました。
今の時代のようにトレーサビリティという言葉もない時代なんだよなぁ。 やっぱBSE前だから骨髄(モワロ)も食べられるのかなぁ。。そして、フォン・ド・ボーという名前のカッコよさ。 あ、今気づいたけど、8:14 皿にはソースがないww⇒だけど、「美味い!」
親父に調理法と食材聞けば…
山岡さんは海原雄山先生の息子で小さい頃から料理を一から10まで叩き込まれているだけあり、自分で料理を振る舞っても良し、食の知識も良し、顔も良し、心も穏やかで温かく天の邪鬼の所もありますが相手のお気持ちを考えて上げて良い方向に導いて上げられるし、人にも好かれますし、こう言うキャラクターは現実には中々居ないと思います。
3ヶ月で出荷される子牛に同情
@Fruits Paradise さま その歌だったのですね(涙)
あ~る~はれた~ひ~る~さがり~い~ち~ば~へつづ~くみち~
アナタの1番のフォンになりたい
「ただそれたけだ」 様々な事柄に通ずるかも…。
他人の結婚式でいちゃいちゃするなw
ほんとにね。 ヤツアタリしたりいちゃついたりで、最後まで非常識なやつ。
やれば出来る男をやる気にさせた山岡士郎も凄いけど、 でもやっぱり靖夫さんに感動した。
聞いたことある声だなぁと思ったら、笑ってはいけないのナレーションの方か。
JPfilm のCM は曲がクソでうるさい👂💥
ここにもいた‼️Google使うなよ。アカウント変えないとヤバいよ。あんた😒😒😒😒😒😒
0:42 まな板のキズまで描いてる。一瞬の映像なのに。 このシェフがこのまな板を良く使い込んでいることを物語っている。
ですよね!
すげぇ…