に公開 2021/04/05
写真ばっか撮ってます。
次回→jpfilm.info/most/bideo/p2Fqsqua05jAl5I
「ドラクエ11」再生リスト→jpfilm.info/down/PLilypEVBBl1XQfawp_cs_1Ab3_aT95X3l.html
【PC版「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS」の実況プレイ動画です。】
※この動画にはゲームのネタバレが含まれます
■更新報告Twitter→[ puchohenzaa]
■niconico→[www.nicovideo.jp/user/36661466]
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
コメント数
ゲンドウの物まね、赤井さんにしか聞こえない
上京するアシタカは草
ペルラの声優は小山茉美。 アラレちゃんの声なんだなも
村の人がいい人で泣けてくる
5:26 冬月をエヴァに乗せたがるゲンドウ好き
キャラ遊びさせると天才やな
イシの村の人たち、温かくて何回見ても癒される♡
11の初プレイ時に序盤の広さじゃないなってなったなあデルカダール
22:34 見送りは禁止されてい↑る↓
本編ストーリーの実況と写真アイデア大喜利の割合が良すぎる
13:21 ここの足の止め方まじでヒロインヒロン
ロトゼタシアのモブは全員違う顔になってるんやで どういう人がどこに居たのか、ちょっと意識して見ておいてほしい
ママの声帯がカレン・ジョシュアってモブにしては豪華すぎん???
37:23 矢作ィ!!
ドラクエ11の実況でももんじゃとの追いかけっこでこんなに尺使う人初めて見た
〜すぐわかる前回のあらすじ〜 イシの村で育った16歳の少年イレブンは、成人の儀式のため、幼馴染のエマと犬のルキ、(初対面の蘭たん)とともに、(写真を撮りながら)神の岩へと向かったのだった…!
カヤのシーン、蘭たんと全く同じ事思っててクッソ笑った
蘭たんの「マジいらねえわ」で謎にSiriが反応したんだがww
あらくれディミトリみたいな傷痕ついてない??
18:05 あらくれ大好きで色々と察した
初見です。おはようございます。
25:06 ここラヴィ!の君死ねみを感じる
エマに歌ってあげた歌ってなんか元ネタあるの?
立〇文彦さん大好きなのでゲンドウのモノマネでヤハハーッ!って喜んじゃった
お前……ザコシの動画観たな?
31:10 ここすき 🎃「イレブン?」 11「?(スイッ)」
風丸「白い吹き出し…?!何を言っているんだ!ウワァァァァ!!」
シチュー食べ残しの計
イレブン残して蘭たんだけ民家に窓から入るの薬草生える
10:40 シチュー「おお イレブン! ブロッコリー嫌いとは なにごとだ!」
ゲンドウというより、大蛇丸
イレブン「興味のあるもの! 触らずにはいられないッ!」
エマちゃんの三角巾が頭に乗ってるだけなのが気になる、、落ちるで、、
途中途中に蘭がやりたくなった他のゲームとかしてくれて良いから最後までシリーズ化してほしいお願いお願いお願い
達郎の真似おもれ〜
15:00 すしざんまい
ドラクエってやったことないけど、音楽だけでワクワクすっぞな〜。
神父の声フェイ隠感あって草
サムネのももんじゃかわええええええ↑↑↑↑↑↑↑
材質、ヨシ!
ドラクエ主人公は喋らなくて表情が少ないからこそプレイヤーが自分を投影して、それぞれの自由な感情を持てるのが魅力だと思ってるんだけど、蘭たんはドラクエでさえ主人公の隣(もとい後ろ)に第三者として立っているのね しかも今回はカメラマンという立派な役職つきで...。思い出の写真アルバム楽しみにしてますね…。
11:08 俺だけ入れる近所のおばちゃん家
世界まる見え、一瞬考えて理解した途端めっちゃ笑ったwww なんですぐに世界まる見えが出てくるのwww
34:34 hacchiみたいで草
はずかしい呪い発動するたびにゲラゲラ笑っちゃうけど2周目以降向けかもねコレ… マノロママの髪型おフェリ思い出しちゃう
プロンプトと化した蘭たん
碇ゲンドウのモノマネ似てなさ過ぎて大爆笑しちゃった。
生きがい
26:34 トンパ
ゲンドウのモノマネしてるっぽいけどフェイ隠にしか聞こえん
リビングのお母さんのくだりUFOでもあったわね
途中で、アシタカの部分が急に入ってきて笑った
やっぱり蘭たん×写真機能は最高の組み合わせだわwww <写真撮影> 4:00 『ドラクエ名物馬の糞を直に採取する男』 10:14 『シチュー』11:00 『不審者イレブン』 16:13『食べ残しシチューと旅立ち』 <踊るな>17:18 36:40 <モノマネ>5:15 ゲンドウ 22:30 アシタカ <24:55 イレブンのダンス&歌>
後ろのカボチャやかましくてシリアスなシーンでもニコニコしちゃうな…
実は最初のPS4版よりも、BGMが良くなってますよ!! PC版とSwitch版は、シンセサイザー音源かオーケストラ音源かを選べるようになっているはずです。 違いをぜひ確かめてみてください!
かわいいキャラ多すぎてエマちゃんが軽視されること多いけど、ザ幼馴染って感じでめっちゃ好きなんだよなー 蘭たんがエマちゃんの気持ちに寄り添ってるの見てなんかめっちゃ嬉しくなった…
5:17 大蛇丸かと思った
神父のモノマネしてる時、ゲンドウと言うより、フェイ隠おじさん(マールーシャ)に似てて草
蘭生で撮った写真見せる回作ってもいいかもな〜って言っててめちゃめちゃ楽しみなんだけど、できたらその回だけニコ動にも上げてくれないかな〜みんなのコメ付きで見てへ〜〜
山下達郎思ってた10倍上手くて笑った
ゲーム急上昇ランクインおめです
30秒でデカくなる犬とか宇宙戦艦ティラミスかよ
今後がめっちゃ楽しみ( *´艸`)
なんでも触りたがる赤ちゃんみたいな勇者、 その名は「イレブン」…。
音楽も相まってちゃんとゲンドウに聞こえた
カーチャンが可愛い
冬月はエヴァに乗らんのじゃあ〜w
ゲンドウの声はヤンガスの声
嘘つかれたときの「ンデンデンデンデデン♪」みたいな音がすごく怖くて泣いちゃうから解除してくれて嬉しかった と思ったらコミュ障発揮するときも鳴って泣いちゃった
プレミア公開してくれたらみんなのチャットが面白そう
かなり前のナポリの放送でカミュのこと「うどん食ったらうどん旨いな!みたいな普通のことしか言わない」とか言ってた蘭たんが久しぶりにカミュに会ってどんなリアクションするのか楽しみ
蘭たんアリスちゃん絶対好きじゃん
イシの村の民家に置いてあるかぼちゃをイレブンが蹴り回した時の反応が見たかったwww
ゲンドウのモノマネ、フェイ隠の気配がただよってない?
4:09 アッー♂
FEから入った初見なんですがなんでかわいい女の子より盗賊やあらくれが出てきた時の方がはしゃいでるんですか???
ペルラお母さんの声ベルモットと同じ?
このイケボキャンプおじさんって声誰なのー?? キャスト一覧に山ちゃんなかったしめっちゃ気になるわwwww
縛りのせいで陰キャ勇者になってて草
14:30 ここからの山下達郎の流れ何度も見る用
なんパートで完結するんだろw 終わる気がしないw
当然のように旅に同行する謎のカメラマン
これいる?→いる の下りしようやぁぁ..
20:55 褒美…、まあ、貰えましたね(既プレイ者)。
15:01 すしざんまい
急にもののけ姫始まって歯茎出た(ニコォ…)
いっしんどうたい♫いっしんどうたい♫ えたーなるっ♫って楽しそうですき
27:57 ディオラス以来のキャンプ熱
冬月をエヴァに乗せるなw ザコシかよw
イレブン、、、あんたはね河童の子供なんだ。 ッパーン!! ポーン!!
俺だけは入れるわwwwってオだけ家の中入ってたりするあたり9のサンディみたいな立ち位置なんだろうか、いい設定だねぇ
エマちゃんにクソダンス見せるイレブンで歯茎剥き出した
バーフバリじゃん
この実況本当楽しみ。 写真システムでシチューの中身がマジマジと見れて良かった。
ゲンドウの声真似が予想以上に大蛇丸。
勇者なのに人に話しかける勇気すらない
最初エマ♪エマ♪がエヴァ♪エヴァ♪に聴こえててforeverをかっこよく言ってるんかと思った
私今まで自分がやってきたゲームの実況を見たことなかったんだけど、その理由が1回見た事あるからつまらないから。だったの 今回蘭たんだけど途中で辞めることになるかな〜なんて見始めたら、まず序盤からイレブンのキャラが違うし私とは全然違う楽しみ方をしてるしで飽きる予感が全くしない。これは日々に癒しになる
碇チン坊もっとやって
恥ずかしがり屋のコミュ障勇者好き過ぎる。けど冷静に考えると「はい」か「いいえ」しか答えられないのにいろんな人に話しかけられる従来の勇者が凄過ぎたんだよな