夏にソーラーパネルとバッテリーとnVidia jetson xavier使ってマイニングしようと企んでますw 似た様なことをやっていただけたら嬉しいな。
一度、メガネ外して、動画出してもらえないでしょうか?
amazon名物「叩きつけ配送」でしょうか。
アンカーのモバイル電源 ヒカキンさんが紹介してました、
3年か
前髪イライラするーw
お大事に
100V1.09AのAC Out putって何が使えるんでしょうか?100Vで1A…100W…裸電球2個くらい?4万円ですよね…ちょっと唸るわぁ…
DIKON の箱の傷は新しいように見えます。
コジコジさんは私がラジオに興味をもっていたときがあってその時初めてコジコジさんの動画を見て以来ずっとコジコジさんが好きで視聴しています。これからも体調にも気をつけて動画投稿よろしくおねがいします。ちなみに私は今はpc好きです。ThankYou
ありがとうございます!! ボクも学生の頃はラジオでずっとアニラジ聞いてました!!
俺は思った _人人人人人人人人人_ >ダイコンオーディオ<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ライズ実況おなしゃす(鬼畜)
雨漏りしたの?どうしてそこに住んでるのか謎だけど コジコジ君は機械の修理以外になにか趣味とかないのかな?
アマゾンの配達員は佐川以下だと思いますので、最近は楽天やヤフーショッピングを利用しています。
雨漏りと言うのは、上の住人の水漏れではなくて本当に雨漏りですか?
管理会社と大家さん通して直して貰い雨漏りだと伺いました。
ポータブル電源とソーラーパネルは興味深いですね。でもご無理なさらず、時間がある時にゆっくりと動画を作って下さいね。
なんだか配信されている映像がキレイになった気がしますが、気の所為ですかね~ スピーカー良いですね!そんな感じのが欲しいですが今のものが悪くはないので 買い替えはまだかな!
体調について、季節の変わり目もあり、ムリをしないでどうかご自愛ください。
ありがとうございます!!
スピーカースタンドほしいです。そのままスピーカーベタ置きするとスピーカー裏にホコリたまってても気づきずらいので、スタンド使えば高さがでるので、掃除するのに手が届きそう。
PCケースをFractalDesignのdefine7のXLに変更、しないの?? 個人的には、最強のフルタワーだと思いますよ~~ww スウェーデン製のケースで、重量が16キロ以上は有りますww
だいこんおーでぃお…
3段の小物ケースがピッタリ収まっているのがいいですね!
趣味等でPC持っている若い人達がどんどん減っているらしいので コジ君も既にこっち側の人間なのかな? 今は視聴者さん達から「コジさん」と呼ばれていても もうすぐ近所の方々から「オジさん」扱いされるよ。
18:03時計表示。忙しいなぁ
もう3年ですか。それ以前から見てたのでびっくりしました。
商品のURL貼らないの? スピーカーの直したURLは貼らないの?
単価の高いものだと思ってましたがリーズナブルなものも出てるんですね_〆(゚▽゚*)メモメモ 机の上どんどんかっこよくなりますね✨
ポータブル電源はmahはあまり参考にはならないですよ whが大切 このポータブル電源は496whみたいなので一時間496w 10時間49w使えますよってこと
概要欄に商品のリンクあると助かります。
アンカーにしては安価ーなのかー…ごめんなさい 黒統一は個人的には好きですね。自分は周囲を発光させるDIYをして如何にもゲーミング部屋っぽくしてますw
赤べこ可愛いですね^^
疫病にご利益があると聞いたのでw
ANKERのバッテリーはずっと私も悩んでおります。(約2年くらい) なのでレビューお待ちしております。
スピーカーに対して、スピーカースタンドが大きすぎ!
思ってたより大きかったです… でも、価格と今後を考えるとこれで良かったと思いたいです。
相変わらず肌綺麗すぎる。 スキンケア動画とかも出してみてはどうですか??
スキンケアですか!? よーしw気が向いたら頑張ります!!
ゲームのし過ぎで体調崩さないでくださいね 季節の変わり目、たまに暖かくても油断大敵です!
モニタースタンドにさっそくミニ寺院!体調に気を付けてモンハン楽しんでください~
地震の被災者にもお見舞いを告げられる丁寧さと真摯さ、相変わらず好感が持てます。
このサイズなら今ならコンセント300w位は欲しいなぁ。
パーカコレクション紹介 ゲームコレクション2021やってほしいです。
この間うちの地方、雷雨激しく夜停電しました。停電って久しぶり。一時間ばかり。よってモバイル電源大いに興味あり。 ちょっと高いかな。でも欲しい。
非常時のポータブル電源用途でいちばん可能性が高いのは、電気毛布を使用することです。 スマホは基地局停電で圏外となり通信ができなくなることもあります。 情報は乾電池式ラジオや、灯りは乾電池式LEDランタンでどうにかなりますが、真冬の寒さはどうにもなりません。たき火だと一酸化炭素中毒になることもあるので、電気毛布を稼働できるポータブル電源を選択されたほうがいいです。
寒い地域だと死活問題ですね😨
ソーラーパネルと言えば、去年インドのDD ElectroTech さんが黄色のLEDを大量にはんだで連結してLEDで発電パネルを作ってたね。それが100万再生してた
DD ElectroTechさんは見た事が無いので、 ぜひ是非、拝見させて頂きます!!
めっちゃいいですね
コジコジさんを、…酔ってるせいか好きになります。
あ!投げられた動画のやつかな?
最近、ネットで話題になってましたよね!? あれは嫌過ぎる…
なんかうれしいことありました?(タイトル)
その内コジコジさんもフジタさんに次いで2軒目3軒目と借りてそう。
正直、もう少し部屋があると…w
スピーカースタンド、参考になります。やはり耳の高さに近付けたい☆彡(オンキヨー頑張れ!)
阪神淡路大震災経験者です。 ガスの供給が止まったので カセットコンロ最強でした。
@コジコジのオタク文化 情報局 コジコジさん 返信とハートありがとうございます。
カセットコンロはお鍋するように持ってます!! 2月の地震後も地元のスーパーでカセットコンロ買ってる若い人いました。
今日は、いつもと撮影環境が違うのでしょうか? なんかいつもと違って、音かシャリシャリいっている感じがしました! 翌日に観直したら直ってました!
解出先で動画を見る事が殆どないので、 大変参考になります。 ありがとうございます!!
デスックトップ♪
編集お疲れ様です♪
体調大丈夫ですか? タイトルが気になったので→デスックトップになってます 新生活なにか新しいもの買いたいなぁ
ありがとうございます。 タイトルとサムネ訂正させて頂きました!!
Nice this good
コメント数
夏にソーラーパネルとバッテリーとnVidia jetson xavier使ってマイニングしようと企んでますw 似た様なことをやっていただけたら嬉しいな。
一度、メガネ外して、動画出してもらえないでしょうか?
amazon名物「叩きつけ配送」でしょうか。
アンカーのモバイル電源 ヒカキンさんが紹介してました、
3年か
前髪イライラするーw
お大事に
100V1.09AのAC Out putって何が使えるんでしょうか?100Vで1A…100W…裸電球2個くらい?4万円ですよね…ちょっと唸るわぁ…
DIKON の箱の傷は新しいように見えます。
コジコジさんは私がラジオに興味をもっていたときがあってその時初めてコジコジさんの動画を見て以来ずっとコジコジさんが好きで視聴しています。これからも体調にも気をつけて動画投稿よろしくおねがいします。ちなみに私は今はpc好きです。ThankYou
ありがとうございます!! ボクも学生の頃はラジオでずっとアニラジ聞いてました!!
俺は思った _人人人人人人人人人_ >ダイコンオーディオ<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ライズ実況おなしゃす(鬼畜)
雨漏りしたの?どうしてそこに住んでるのか謎だけど コジコジ君は機械の修理以外になにか趣味とかないのかな?
アマゾンの配達員は佐川以下だと思いますので、最近は楽天やヤフーショッピングを利用しています。
雨漏りと言うのは、上の住人の水漏れではなくて本当に雨漏りですか?
管理会社と大家さん通して直して貰い雨漏りだと伺いました。
ポータブル電源とソーラーパネルは興味深いですね。でもご無理なさらず、時間がある時にゆっくりと動画を作って下さいね。
なんだか配信されている映像がキレイになった気がしますが、気の所為ですかね~ スピーカー良いですね!そんな感じのが欲しいですが今のものが悪くはないので 買い替えはまだかな!
体調について、季節の変わり目もあり、ムリをしないでどうかご自愛ください。
ありがとうございます!!
スピーカースタンドほしいです。そのままスピーカーベタ置きするとスピーカー裏にホコリたまってても気づきずらいので、スタンド使えば高さがでるので、掃除するのに手が届きそう。
PCケースをFractalDesignのdefine7のXLに変更、しないの?? 個人的には、最強のフルタワーだと思いますよ~~ww スウェーデン製のケースで、重量が16キロ以上は有りますww
だいこんおーでぃお…
3段の小物ケースがピッタリ収まっているのがいいですね!
趣味等でPC持っている若い人達がどんどん減っているらしいので コジ君も既にこっち側の人間なのかな? 今は視聴者さん達から「コジさん」と呼ばれていても もうすぐ近所の方々から「オジさん」扱いされるよ。
18:03時計表示。忙しいなぁ
もう3年ですか。それ以前から見てたのでびっくりしました。
ありがとうございます!!
商品のURL貼らないの? スピーカーの直したURLは貼らないの?
単価の高いものだと思ってましたがリーズナブルなものも出てるんですね_〆(゚▽゚*)メモメモ 机の上どんどんかっこよくなりますね✨
ポータブル電源はmahはあまり参考にはならないですよ whが大切 このポータブル電源は496whみたいなので一時間496w 10時間49w使えますよってこと
概要欄に商品のリンクあると助かります。
アンカーにしては安価ーなのかー…ごめんなさい 黒統一は個人的には好きですね。自分は周囲を発光させるDIYをして如何にもゲーミング部屋っぽくしてますw
赤べこ可愛いですね^^
疫病にご利益があると聞いたのでw
ANKERのバッテリーはずっと私も悩んでおります。(約2年くらい) なのでレビューお待ちしております。
スピーカーに対して、スピーカースタンドが大きすぎ!
思ってたより大きかったです… でも、価格と今後を考えるとこれで良かったと思いたいです。
相変わらず肌綺麗すぎる。 スキンケア動画とかも出してみてはどうですか??
スキンケアですか!? よーしw気が向いたら頑張ります!!
ゲームのし過ぎで体調崩さないでくださいね 季節の変わり目、たまに暖かくても油断大敵です!
モニタースタンドにさっそくミニ寺院!体調に気を付けてモンハン楽しんでください~
地震の被災者にもお見舞いを告げられる丁寧さと真摯さ、相変わらず好感が持てます。
このサイズなら今ならコンセント300w位は欲しいなぁ。
パーカコレクション紹介 ゲームコレクション2021やってほしいです。
この間うちの地方、雷雨激しく夜停電しました。停電って久しぶり。一時間ばかり。よってモバイル電源大いに興味あり。 ちょっと高いかな。でも欲しい。
非常時のポータブル電源用途でいちばん可能性が高いのは、電気毛布を使用することです。 スマホは基地局停電で圏外となり通信ができなくなることもあります。 情報は乾電池式ラジオや、灯りは乾電池式LEDランタンでどうにかなりますが、真冬の寒さはどうにもなりません。たき火だと一酸化炭素中毒になることもあるので、電気毛布を稼働できるポータブル電源を選択されたほうがいいです。
寒い地域だと死活問題ですね😨
ソーラーパネルと言えば、去年インドのDD ElectroTech さんが黄色のLEDを大量にはんだで連結してLEDで発電パネルを作ってたね。それが100万再生してた
DD ElectroTechさんは見た事が無いので、 ぜひ是非、拝見させて頂きます!!
めっちゃいいですね
コジコジさんを、…酔ってるせいか好きになります。
あ!投げられた動画のやつかな?
最近、ネットで話題になってましたよね!? あれは嫌過ぎる…
なんかうれしいことありました?(タイトル)
その内コジコジさんもフジタさんに次いで2軒目3軒目と借りてそう。
正直、もう少し部屋があると…w
スピーカースタンド、参考になります。やはり耳の高さに近付けたい☆彡(オンキヨー頑張れ!)
阪神淡路大震災経験者です。 ガスの供給が止まったので カセットコンロ最強でした。
@コジコジのオタク文化 情報局 コジコジさん 返信とハートありがとうございます。
カセットコンロはお鍋するように持ってます!! 2月の地震後も地元のスーパーでカセットコンロ買ってる若い人いました。
今日は、いつもと撮影環境が違うのでしょうか? なんかいつもと違って、音かシャリシャリいっている感じがしました! 翌日に観直したら直ってました!
解出先で動画を見る事が殆どないので、 大変参考になります。 ありがとうございます!!
デスックトップ♪
編集お疲れ様です♪
体調大丈夫ですか? タイトルが気になったので→デスックトップになってます 新生活なにか新しいもの買いたいなぁ
ありがとうございます。 タイトルとサムネ訂正させて頂きました!!
Nice this good