車、バイク等のカスタムやチューニング、サーキット・ツーリング車載など様々な動画をアップしています。
※バイク動画のネタが増えてきたので、2020年10月よりバイク関連の動画は主にサブチャンネルで公開し、視聴者の好みでチャンネルを選択できるようにします。※時々メインでもバイク動画公開します!(気まぐれです)
サブチャンネル▶ jpfilm.info/vision/u6rZChP78_5wOJXY_Uk00w.html
このチャンネルはパーツメーカーであるNOBLESSEの公式JPfilmチャンネルですが、あまり宣伝のような動画は作りません。
もちろん、全く宣伝しないという事ではありません。
時々、場合によっては頻繁に自社のパーツを紹介する動画は公開することがあるかも知れませんが、
基本的には「車に興味を持ってもらう事」をモットーとしています。
走る楽しみ、車を見る楽しみ、車に関する様々な事を動画にできればと思っています。
また、時々、社長の趣味動画が乱入しますが、お許し下さい。(例えば不動産関連動画等、車とは関係の無い動画)
コメントの返事ができておりませんので、商品に関するお問い合わせ等はNOBLESSE公式WEBサイトより、弊社までお問い合わせください。
メール担当者:村上
重要:JPfilmに関するコラボやお仕事の案件ご依頼のメールは、下記「ビジネス関係のお問い合わせ」をクリックして下さい。
※希望のご予算を明記の上、メールください。
※只今、多数のメールを頂いておりますので、全てのメールに返信できるとは限りませんがご了承ください。
※一般的な質問や要望等のメールには回答ができておりませんがご了承ください。
コメント数
同じ歳の車かぁー🤣
L28改なのかな?いい音させてる~!
社長の解説好き
40半ばなのに綺麗ですね😮エンジンでかすぎる。サーキット走るのも速そうですね👍店長さんすごいですねー🤪
前期のワンテール、ダッツンコンペハン、高いですよね。やっぱりワンテールいいです‼︎理想的なZ。240ZG、Z33を乗って今はZ34。S30欲しい❗️
お洒落で帽子にタグ付いたままにしてるのかな?それとも忘れ?w ご近所大変だよなwトタンの住宅ばっかりだから堪らんぞw
イヤーすごいZだ。身震いします。
さすが、スリーピースさんのレストア。エンジンだけでも惚れ惚れします‼️
懐かしい音だこと
マンガの"湾岸ミッドナイト"を愛読していた自分に取っては、是非取り上げてもらいたい車の一台でした。あや姫。のり姫。紹介してくれてありがとうございます❗これをブルーに塗装したら"悪魔のZ"見たいになりますね😀(解る人は居ないかな⁉️)
レカロ二脚とは贅沢な感じw
おじさん?レディたからおばさんなんじゃね?
このナットロック欲しいかも
湾岸ミッドナイトに出てきたZが凄くカッコいいなーって思ってましたがやっぱり動画で見るとよりカッコよく思えました😊エンジン音とかも凄くいい音で凄くカッコ良かったです😆他にも色々な旧車を見てみたいです😁次の動画も楽しみにしてます🙇
ヨンコメ
牽引フックがコブラと同じような位置w
この時代のZカッコ良すぎ
いちこめ
そんなんならマイナーチェンジ前の方買うわ。デザインも前の方が好きやし
メーター表示・ウィンカー音選べますよ😃そこののりちゃん好みも教えてほしいかったかなぁ☺️
ガソリンエンジンは、ある程度回さなければトルクが低いですが、 逆に電動モーターは、逆に回り始めが一番トルクがありますからね。 なので、低速加速はテスラの方が有利だったんだと思います。
電気プラズマジェットターボ仕様とか、販売したらおもしろそう
ホンダはhonda e なんて発売せずに、普通にシビックのEVを発売すれば北米でバカ売れするだろうに、商機を逃してるよな。
重ステは車を低速で動かしながらハンドルを回すと、良く動きますよ。
工業団地なのか、車の雑音で社長の内容が半減
ナビの制限速度の電費で計算してると思いますので、制限速度で行けば残量通りなると思います。
Bad Ass FJ !!!
特性の違いだから性能云々ではないね。 加速はEVだが伸びはエンジン。 EVはサーキット走行するとすぐ熱持っちゃってセーフモードになるでしょ。 牛乳と豆乳じゃ一概に比較はできない。
加速はEVだが伸びはエンジン。←あなたのコメント、しっかり比較できているじゃん。 それこそが比較。
開かないんですか?
かわいい😍 プロの自動車ジャーナリストがレポートするより 素人がレポートする方が為になる👍
現在この型のバイクはジスペケよりも売値が安いバイクに骨董品のように扱う意味がわからない。外見かっこよく最初欲しいと思ってたけど性能ではスズキとカワサキに軍牌が上がるので購入を諦めた。新型も出たのでこの型は値段が大幅に落ちている。50万あれば簡単に買える。
ギガ減りまくるやん
どうやったら壊れるのか検証すべし~( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )
manual for me
15:41 モデルS Plaid+だとブガッティシロンの0-100km加速2.1秒以下で フルオプション¥2000万もしません 比較的高級なD〜Fセグメントのサイズの上位グレードに匹敵する価格帯でこのパフォーマンスは可笑しい モデル3の次は是非コレに乗って欲しいです。 ホイールを純正21インチ3セットと純正19インチ2セット用意して 21インチに サーキット用ハイグリップスポーツタイヤ1セット スノーラリー用スタッドレス 日常用純正装着タイヤ 19インチに 日常用スタットレス 乗り心地比較インプレッション用日常用純正装着タイヤ で乗ってみて欲しいです。
軽は7マンのやつのってます!
社長は忘れていますが、REVモードは初期型からありました~www
楽しかったです。ただ、FK8乗りの自分としては、ノブレッセのFK8ネタは見てて辛すぎますw。もうFK8ネタは鈴鹿のタイムアタック動画だけで良いと思いますww
タイカンのレンタカーと聞いて ISレンタリースかなと思ったら ほんとにそうでびっくりしました。笑
兵庫住んでる 会えたらよかったのに
last gen starlet before it changed to FF, nice clean survivor example too
やっぱディーゼルかな
チャデモ → 茶でも (笑)
タイカンは車幅もあり大きくていい。よくできている。ポルシェのEVへの方向性が示されたと思いますね。
のりちゃんとイチローさんとあやちゃんへ、RAV4PHVは、どうなったんですか?買わないですか?教えてください。ノブレッセチャンネルでお願いします。あやちゃんとのりちゃんとイチローさんの愛車紹介をしてほしいです。
シビックタイプR新型のGolf Rに勝てないんだからテスラにも勝てないんだろうなぁ
テスラをべた誉めしてる時点でこの人終わってる。いくら貰ってるんだろ?
スマホのバッテリーが爆発したり燃えたりって話はよく聞くが、テスラも同様の話があるらしい。テスラ社の残念な所は顧客の命を軽視しているところで実は車の評価を下げているのはその安全性の低さにあるのだとか。とてもじゃないが安心して乗れる車ではない。
自動で煽り運転してくれるやんw
ガソリン車が無くなるのが悲しくて泣いてるんだなはぁ 俺も悲しーーーーーーーーー
どちらも乗りましたが、ライズは些細な気になる点を差し引いても余りある走りの楽しさが有ります♪ヤリスクロスは、ちょっと自分としては内装の安っぽさが気になりました(^_^;)
まさかのポルシェ! 日本はフロントのナンバープレート変えてくれないかな… めっちゃダサくなる
車を売るならビックモーターって入っとるやんwww
内ドアの取手めっちゃ分かるわ。むしろ付け根の方いらねえから真ん中の溝の方が必要だろって感じ。なんかの車種もそうだったな。トヨタの方針なのか
5:03 軽トラのドアかよってくらい音軽い
この動画で何が凄いって、、、18番TT RS(8S)がペルフォルマンテの加速力と同等であって、スリップストリームに入らなきゃランボはTT RSを抜けないという事実に驚愕したわww 下手したら負けるでこれ
片方がバックフォグでもう片方がバックライトの車が多いですがタイカンは両方で良いですね
周回重ねるとEVはバッテリーの温度が上がってしまうのでは?温度があがると出力制限かかってしまうかも?でもテスラ凄いですね。
カワサキのH2Kだと、もっと差がつくのでは?
お聞きしたいのですが、フィットのキャンバーは何度にセットされてるのでしょうか。サーキット走るに辺り、参考にしたく教えていただけないでしょうか。
社長、ayaちゃん❗️お疲れ~~~😃 ポルシェのレンタカーってワオ😂 でもタイカンで電気自動車レンタカー体感❗️してみたい(笑)😂 モニターが、凄い😃これからの車は、モニターだらけになりそうやね😃
シャーシがめっちゃしっかりしてるらしい。
I like this car😍😍😍🇲🇨
白スイスポの完成楽しみにしてます😊絶対かっこいいんだろうなー😆社長さん達の手でカスタムされた車は自分はとても貴重なものになると思います😄いつか自分もノブレッセのカスタムカー購入したいと思ってます😁
エドシーラン好きなんですネー💫
ポルシェの電気自動車とテスラでサーキットで走行するとどちらが速いのかなど凄く気になります😊次の動画楽しみにしてます🙇
昔昔、思い出した。 クラウンにピラード・ハードトップってのがあった、サッシレスでセンターピラーが有る、スポーツカーだから強度は必要、新しい物では無いけど。 シート倒せば2人寝られるぐらい、車中泊が出来るポルシェ!
UX300eのレビューお願いします。
社長いい人そう。
1秒差。平均時速120km/hぐらいだと、30mぐらい離されてるってことかー。
ポルシェの通り名はカエルだよね。昔のスタイル。
シートが電動じゃないのは分かった。 個人的にシートは電動じゃない方が色々と早くて良い。
タイカンだと?????wwwすげええええええ
リアビューめっちゃかっこいい!リバースに入れた時の機械音も好き。 トモキさんもいらっしゃったんですね笑 モデルSとの対決も見れるんでしょうか。動画楽しみです!
GRスープラみたいなヘッドライトだよね
昨日からジムニーのマニュアル車乗りです。 1日3回エンストしてます! 坂道は恐怖です
クロモリ鋼でJAF規定とおるっけ? あとフレーム固すぎると力が逃げない希ガス
オプションで 透明ビニールのドア 欲しい!
3人乗り。オートマ。車検無し。良いやん!
車の値段に対してタイヤがショボすぎるww