そこの君、また見に来たの?
1日で40万再生?? 中町綾と一緒やんけ
春から大学生で一人暮らしになるのでシンプルに有難い!!
石田先輩、隣人騒音への対応が神過ぎ!
頭おかしいヤツが必死に喋ってる🤣
部屋の真ん中にガラス張りの風呂なんかほんまラブホちゃうんかって思ったら山内さんが言うてくれたw
元ヤンキーが自然に出てる濱家さんの言い知れぬ圧😅
膀胱パンパンなときにロフトは嫌だわ
さまぁ〜ずの三村さんも結構な尿酸値でしたね、人間ドックの企画で検査の時も痛風真っ最中で、松葉杖のまま検査してたのを思い出しました😭
ロフト付きは辞めといた方がいい。 エアコン効かないし、ハシゴ邪魔だし。 それよりも一階スペースの広さとクローゼットの面積大きい方がいい。
にゃんじを抱っこしようとして嫌がられる件がめちゃくちゃ面白い!!!
小物のセンスよき
ケトジェニックダイエットか!
駅から10分って聞いてて、まぁいいかと思って駅からのルートなぁなぁのまま家決めたら体感90度垂直くらいの坂で行きは確かに10分だったけど帰り20分ちょい(夏は大地獄)マジで時間じゃないルートや!!!
5:23 ストリートファイト?ってあまりわからないけど、リュウってキャラが肉体で戦うタイプだという事は一眼見て分かってたから 銃出た時ヤバかった w w w山内さんがリュウが!!?ってゆったとき自分の心の声を代弁してくれたんか思ったw w w
私の好みは山内寄り!
カメラマンさー…
第3ラウンドで濱家さんがサービステーマをくれたのにお返ししない山内さすがだなと思いました笑 そしてそんなテーマをこんなに面白い話にできる濱家さん、ホントすごいです!! でも、かまいたちはそんな山内と濱家さんの二人そろってはじめてかまいたちなので、かまいたち大好きです(*^○^*)←流暢チャレンジしました笑
テーマをもらって「はい!」と言ってからの集中力がすごい!!さすがです(*´∇`*)
第1ラウンドでもう面白い!!笑 漫才師だから面白いのかな!?早速友達とやってみます笑
0:38 濱家さんこれ『失敗』って言ってない?テロップ『心配』になってるけど
チキンフィレオがないだと…
収納スペースめっちゃ大事はめっちゃ大事。
かまいたち毎日のようにJPfilmかテレビかで私服出てて、直近過去スケジュール予想できるレベル
ジブリ1作品も見たことなかったから友達におすすめしてもらったハウルから観よう!って決めてたのにM-1で観たかまいたちのトトロネタの影響で観るの勿体なく感じちゃって結局何も観られてない…笑
濱家どすこいでカッコつけんといて
自分が「嫌い」とかのマイナスな感情に対して匿名の質問という形を取り仲間を集めようとしてるのが卑怯なやり方だと思う。 嫌いなら個人で悪口を言ってればいいのにそうすると周りが離れていくから賛同してくれる人探してるだけとしか思えないしその時点で大人な対応してるかまいたちと人間力が段違いだな
ガラス張りの風呂、 友達呼べないやん、笑
下に引き出しとかの収納がついてるタイプのベッドは、やめた方がいいです。ベッドの下は湿気がたまりやすいので、普通のタイプを買って、通気性を良くするのがお勧めです。
上の階が歩き方ガサツな人で夜中にドタドタ歩いてると地獄。 騒音を一番避けたいところだけど、住民ガチャみたいなものだもんなー。
浜家さん、デザイナーズあるあるで 天井高すぎて電球変えられれない、ありませんでしたか?と思ったけど 身長高いからないか🥺🥺 うちは肩車してギリギリです🤣🤣
吸音目的でフローリングの代わりに絨毯が敷かれてる部屋は選ばない方がいいよ。 汁物こぼした時の絶望すごいし何年か住むと謎のシミだらけになる。
朝シャンってハゲやすくなるって中学の時先生から聞きました
どんだけ臭いのよww
ニューヨークさんの話をする時、お二人とも笑い出す。。。🤔 M1を見たことないんですが、お二人の反応が楽しそうでどんなネタだったのか気になるので、見てみたいと思います〜!
くせえwwwww
ラーメンマン??
8:14 はまうちの流れすぎるw
8:28
濱家さんかっこよすぎ〜!可愛い〜!😫
エアーベッドはお金の無駄だと思う。400㎏にまで耐えれるやつ良いのを使ったが…。 空気入れたらもう抜かないし(電動ポンプ付きだった)、空気を抜いてもコンパクトにたたみ直すのは至難の業やし。 ふっかふかし過ぎてゴロゴロしてたら体力奪われるし、スマホや文庫本とかリモコンなど”近くに置いておきたい物”が自分の身体の下に潜り込んでくる。 枕も沈み過ぎて合わない。そして〇ニータイマーのように短期間で突然壊れてぺしゃんこさ!
山内ちびまる子のキャラにいそう
13:47 今の家がまさにこれでイラつく
結局失敗してて草 毎日ステッパー30分するだけで大分違うと思うよ。
山内地域振興課の課長みたい
家具とかじゃないけど、最初の方は自炊するぞ!って張り切ってるから食器とか調味料とか買い込んでしまいがち(笑)そのうち乾麺・米・納豆・卵、さえあれば十分になるから色々持て余す😅もはや料理なんて滅多にしない
人生でマクド食べたの10回もないから全然知らないものばっかりでおもろー
この動画が伸びるの、かまいたちのファン層が伺える。
3:58 おまんじゅうちゃんの異変に誰よりもはやく気づくカワウソちゃん
lemon聴いてる濱家さんみたいな、地面に向かってずっと喋りかけてるおじいちゃん見たことあるな
初めて観たけど濱家さんてこんな面白いんだw なんで今までオススメに出てこなかったんだろ
確実に薬やってんの山内さんの方で草
家から高校が近くて溜まり場になったし、勝手にベッドで寝転んでた人とは後に仲悪くなったから、かまいたちの言ってることマジで合ってる。
ケトジェニック痩せるけど、体臭が臭くなっちゃう😭
美容院の人、西野七瀬にしか見えん😮
最近視聴率の低い不人気企画を見て回るのにハマってる
勝負事の時山内さんはひたすら声を出して自分を鼓舞するタイプ、濱家さんは声を出さずに集中するタイプなんかな😂
22:44 字幕www
濱家さん可愛すぎてえっち
松居一代と鳥山明ってツッコミ面白すぎるw
おまんじゅうちゃんは何してても笑っちゃうから うわぁとはならん笑笑
迷ったらダブチだよな
は?うるさいねん! 家賃はらっとんのやから、ばーか!
最近良くない夢ばかり見るので今日はこちら見ながら寝るzzz… ルーティーンや作業用を見ながら寝るの好き。 いつも助けてもらってます。 ありがとうございます😊
4:10 猫のフレーメン現象みたいw
マックポーク、2011年ぐらいに100円で売ってたときめっちゃ食ったなあ
サッちゃんってもう怖い歌っていうイメージしかない
魚を譲渡し合うゲームだいすきwwwwwwwww
面倒臭がりさんは要注意‼️ 家具とかのサイズは絶対確認した方が良い‼️ 大きい物程、買い替えが簡単にできないから失敗した時のデメリットが大きい!! 某ホームセンター⁉︎の『セミダブルの毛布』 150㎝台の私でも足がはみ出ます😵 横幅は充分『セミダブル』って感じですが、長さが明らかに足りない😭"ブランケット"って感じ。(正方形に近い形) 毎日縮こまって寝てます🥶 シングル・ダブルとか、これだけで選ぶんじゃなくて、ちゃんと"長さ"も確認しなきゃと思いました😩
200万突破してるやん
しっかりメモりながら拝見いたしました!!ありがとうございます!!
冷蔵庫は小さくても2ドアにすべき。
女の子の話めちゃめちゃ笑った[email protected]無理wwwquitequitequitewwwwww
2700の話、めっちゃわかります!そしてしっくり来た!! リズムネタとか、しつこいの基本好きじゃないけど、2700は何故か観れるから「なるほど!」と思ってすっきり☺️
ほんとに音質改善して欲しいです…。 音こもりがちで小さめなのにすぐ割れるのは、音量大きくしても小さくしても困ってしまう
涙止まらねぇwwwwwwwwwwwwwww
山内下手やな~ 濱家のボケよりヒドイ
コメント数
そこの君、また見に来たの?
1日で40万再生?? 中町綾と一緒やんけ
春から大学生で一人暮らしになるのでシンプルに有難い!!
石田先輩、隣人騒音への対応が神過ぎ!
頭おかしいヤツが必死に喋ってる🤣
部屋の真ん中にガラス張りの風呂なんかほんまラブホちゃうんかって思ったら山内さんが言うてくれたw
元ヤンキーが自然に出てる濱家さんの言い知れぬ圧😅
膀胱パンパンなときにロフトは嫌だわ
さまぁ〜ずの三村さんも結構な尿酸値でしたね、人間ドックの企画で検査の時も痛風真っ最中で、松葉杖のまま検査してたのを思い出しました😭
ロフト付きは辞めといた方がいい。 エアコン効かないし、ハシゴ邪魔だし。 それよりも一階スペースの広さとクローゼットの面積大きい方がいい。
にゃんじを抱っこしようとして嫌がられる件がめちゃくちゃ面白い!!!
小物のセンスよき
ケトジェニックダイエットか!
駅から10分って聞いてて、まぁいいかと思って駅からのルートなぁなぁのまま家決めたら体感90度垂直くらいの坂で行きは確かに10分だったけど帰り20分ちょい(夏は大地獄)マジで時間じゃないルートや!!!
5:23 ストリートファイト?ってあまりわからないけど、リュウってキャラが肉体で戦うタイプだという事は一眼見て分かってたから 銃出た時ヤバかった w w w山内さんがリュウが!!?ってゆったとき自分の心の声を代弁してくれたんか思ったw w w
私の好みは山内寄り!
カメラマンさー…
第3ラウンドで濱家さんがサービステーマをくれたのにお返ししない山内さすがだなと思いました笑 そしてそんなテーマをこんなに面白い話にできる濱家さん、ホントすごいです!! でも、かまいたちはそんな山内と濱家さんの二人そろってはじめてかまいたちなので、かまいたち大好きです(*^○^*)←流暢チャレンジしました笑
テーマをもらって「はい!」と言ってからの集中力がすごい!!さすがです(*´∇`*)
第1ラウンドでもう面白い!!笑 漫才師だから面白いのかな!?早速友達とやってみます笑
0:38 濱家さんこれ『失敗』って言ってない?テロップ『心配』になってるけど
チキンフィレオがないだと…
収納スペースめっちゃ大事はめっちゃ大事。
かまいたち毎日のようにJPfilmかテレビかで私服出てて、直近過去スケジュール予想できるレベル
ジブリ1作品も見たことなかったから友達におすすめしてもらったハウルから観よう!って決めてたのにM-1で観たかまいたちのトトロネタの影響で観るの勿体なく感じちゃって結局何も観られてない…笑
濱家どすこいでカッコつけんといて
自分が「嫌い」とかのマイナスな感情に対して匿名の質問という形を取り仲間を集めようとしてるのが卑怯なやり方だと思う。 嫌いなら個人で悪口を言ってればいいのにそうすると周りが離れていくから賛同してくれる人探してるだけとしか思えないしその時点で大人な対応してるかまいたちと人間力が段違いだな
ガラス張りの風呂、 友達呼べないやん、笑
下に引き出しとかの収納がついてるタイプのベッドは、やめた方がいいです。ベッドの下は湿気がたまりやすいので、普通のタイプを買って、通気性を良くするのがお勧めです。
上の階が歩き方ガサツな人で夜中にドタドタ歩いてると地獄。 騒音を一番避けたいところだけど、住民ガチャみたいなものだもんなー。
浜家さん、デザイナーズあるあるで 天井高すぎて電球変えられれない、ありませんでしたか?と思ったけど 身長高いからないか🥺🥺 うちは肩車してギリギリです🤣🤣
吸音目的でフローリングの代わりに絨毯が敷かれてる部屋は選ばない方がいいよ。 汁物こぼした時の絶望すごいし何年か住むと謎のシミだらけになる。
朝シャンってハゲやすくなるって中学の時先生から聞きました
どんだけ臭いのよww
ニューヨークさんの話をする時、お二人とも笑い出す。。。🤔 M1を見たことないんですが、お二人の反応が楽しそうでどんなネタだったのか気になるので、見てみたいと思います〜!
くせえwwwww
ラーメンマン??
8:14 はまうちの流れすぎるw
8:28
濱家さんかっこよすぎ〜!可愛い〜!😫
エアーベッドはお金の無駄だと思う。400㎏にまで耐えれるやつ良いのを使ったが…。 空気入れたらもう抜かないし(電動ポンプ付きだった)、空気を抜いてもコンパクトにたたみ直すのは至難の業やし。 ふっかふかし過ぎてゴロゴロしてたら体力奪われるし、スマホや文庫本とかリモコンなど”近くに置いておきたい物”が自分の身体の下に潜り込んでくる。 枕も沈み過ぎて合わない。そして〇ニータイマーのように短期間で突然壊れてぺしゃんこさ!
山内ちびまる子のキャラにいそう
13:47 今の家がまさにこれでイラつく
結局失敗してて草 毎日ステッパー30分するだけで大分違うと思うよ。
山内地域振興課の課長みたい
家具とかじゃないけど、最初の方は自炊するぞ!って張り切ってるから食器とか調味料とか買い込んでしまいがち(笑)そのうち乾麺・米・納豆・卵、さえあれば十分になるから色々持て余す😅もはや料理なんて滅多にしない
人生でマクド食べたの10回もないから全然知らないものばっかりでおもろー
この動画が伸びるの、かまいたちのファン層が伺える。
3:58 おまんじゅうちゃんの異変に誰よりもはやく気づくカワウソちゃん
lemon聴いてる濱家さんみたいな、地面に向かってずっと喋りかけてるおじいちゃん見たことあるな
初めて観たけど濱家さんてこんな面白いんだw なんで今までオススメに出てこなかったんだろ
確実に薬やってんの山内さんの方で草
家から高校が近くて溜まり場になったし、勝手にベッドで寝転んでた人とは後に仲悪くなったから、かまいたちの言ってることマジで合ってる。
ケトジェニック痩せるけど、体臭が臭くなっちゃう😭
美容院の人、西野七瀬にしか見えん😮
最近視聴率の低い不人気企画を見て回るのにハマってる
勝負事の時山内さんはひたすら声を出して自分を鼓舞するタイプ、濱家さんは声を出さずに集中するタイプなんかな😂
22:44 字幕www
濱家さん可愛すぎてえっち
松居一代と鳥山明ってツッコミ面白すぎるw
おまんじゅうちゃんは何してても笑っちゃうから うわぁとはならん笑笑
迷ったらダブチだよな
は?うるさいねん! 家賃はらっとんのやから、ばーか!
最近良くない夢ばかり見るので今日はこちら見ながら寝るzzz… ルーティーンや作業用を見ながら寝るの好き。 いつも助けてもらってます。 ありがとうございます😊
4:10 猫のフレーメン現象みたいw
マックポーク、2011年ぐらいに100円で売ってたときめっちゃ食ったなあ
サッちゃんってもう怖い歌っていうイメージしかない
魚を譲渡し合うゲームだいすきwwwwwwwww
面倒臭がりさんは要注意‼️ 家具とかのサイズは絶対確認した方が良い‼️ 大きい物程、買い替えが簡単にできないから失敗した時のデメリットが大きい!! 某ホームセンター⁉︎の『セミダブルの毛布』 150㎝台の私でも足がはみ出ます😵 横幅は充分『セミダブル』って感じですが、長さが明らかに足りない😭"ブランケット"って感じ。(正方形に近い形) 毎日縮こまって寝てます🥶 シングル・ダブルとか、これだけで選ぶんじゃなくて、ちゃんと"長さ"も確認しなきゃと思いました😩
200万突破してるやん
しっかりメモりながら拝見いたしました!!ありがとうございます!!
冷蔵庫は小さくても2ドアにすべき。
女の子の話めちゃめちゃ笑った[email protected]無理wwwquitequitequitewwwwww
2700の話、めっちゃわかります!そしてしっくり来た!! リズムネタとか、しつこいの基本好きじゃないけど、2700は何故か観れるから「なるほど!」と思ってすっきり☺️
ほんとに音質改善して欲しいです…。 音こもりがちで小さめなのにすぐ割れるのは、音量大きくしても小さくしても困ってしまう
涙止まらねぇwwwwwwwwwwwwwww
山内下手やな~ 濱家のボケよりヒドイ