HERE IN EUROPE WE D I S L I K E TOYOTA YOU DEPRIVE US OF DAIHATSU THE M O S T RELIABLE (MADE IN JAPAN OF COURSE) COMPANY IN THE WORLD.FANTASTIC CAR.WHEN IT WILL FINALLY COME TO EUROPE? I AM OWNER OF TERIOS 2 SIRION 1300 AND CUORE WITH MANY KM (TERIOS 215797 KM) WITHOUT ANY PROBLEM.
コメント数
パトカーもSUVになってしまうのかな
レヴォーグの、この色カッコいいなぁ
高評価のアコードとどちらがフィーリング上ですか??
残念だけどやっぱりベンツのSクラスには劣るんだよな。
HERE IN EUROPE WE D I S L I K E TOYOTA YOU DEPRIVE US OF DAIHATSU THE M O S T RELIABLE (MADE IN JAPAN OF COURSE) COMPANY IN THE WORLD.FANTASTIC CAR.WHEN IT WILL FINALLY COME TO EUROPE? I AM OWNER OF TERIOS 2 SIRION 1300 AND CUORE WITH MANY KM (TERIOS 215797 KM) WITHOUT ANY PROBLEM.
学さんもLGの有機ELテレビを使っていますね。LGの48~65インチだけが120hzに対応しているそうです
タイヤってパイロットスポーツじゃ無かったでしたっけ?
正直インパネ周りが00年代的に古く見えます五味さんも言ってましたけどRを用いた造りにスクエアなスクリーンを収めてるからスクリーンが小さい 質感は良いけど最新車種のそれに見えない 後席はそこまで悪くないと思います。
千葉そごう前のレクサスで買ったんだ
このSクラスのデヴューで現LSは一気に離された感が出ましたね、、、 しかし、個人的に五味さんの「~ですよ~ですよ。」の話し方が気になります。汗
デザイン本間に悪くなりましたね!
なぜか5シリーズは、動画が少ないのでありがたいです。 自動車会社毎の再生リストを作って下さい。過去動画を探すのが大変です。内装は見てくださいの5シリーズセダンはどこ?
このベンツめっちゃカッコいっすね! 前、横、後、上、中全て気に入りました。 お金貯めて買お!! チャンネル登録しました。
BPレガシィアウトバック3.0R乗ってるけど、金貯めてこれを買いたい…実用的で必要十分以上のパワー、X driveが欲しいかな、素晴らしいバランスだと思う。
メルセデスのバッジとか笑える 今時。特にvくらすってw
Mazda produces best looking cars in the world
これ近所に止まってるんですけどそんな高かったんですね! 次からはそうゆう目でみようと思います
こういうなんでキャンプとか憧れるなぁ!
クラウンはとにかく乗り心地重視でボリューム感とドイツ車並みにアンビエントライトテカテカにしてもらえたらまた買います
ラゲッジの板が自立するあたり812並
リアルで見たら思ったより小さく感じた白だったのに笑
ハイラックスもっと高いと思ってた… コスパよろしいなぁ!
MC後の6シリーズGTが発表されたらレビューしてみて欲しいです!!
嬬恋村でしょうか? あのあたりはまだ雪が多いようですね👍️ このようなレビューほんとに有難いです。
335i→440iと乗り継いできて、次も3L直6にこだわって540iにするか?M550iはどうなんかな?→答え教えてもらった気がします。ありがとうございます!
あれに似てるこれに似てるって、それは最早「流行り」っていうんだよなあ 新型買う気も金もない人間がガタガタ言い過ぎでしょ
クルマのプロならば、片手運転ヤメテ
ナンバープレートがなぁ…日本も海外みたいに横長なデザインになればね
このカメラアングルいいよね
画像が無茶苦茶綺麗で感動モノです…画素数👆のデジタルカメラお使いなのでしょうか⁉️
色々賛否両論ですが、それぐらいVEZELが注目されてるってことですね。 内装はフィットの進化したバージョンなので、他メーカーに似てるとは全然思いませんでした、ナビ周りは新型オデッセイの感じですね。 グリルがカラードになるのもここ最近のホンダの傾向ですよ(フィットやフリード等) すぐ◯◯に似てるってことを言うのは、とてもナンセンスな感想だと思います!
五味さんお疲れ様です! やっぱり総合的に見たらFRのステーションワゴンですよね! 重心も低くてバランスもいい!エンジンも直6、3リッターちょうどいいですよね。 原点に戻ってセダンやステーションワゴンのりたくなりました!
お願いですから笑笑 RS6を笑笑
5シリーズセダンは結構、走ってるのを見るのですがツーリングは見かけたことないです。売れ行きは実際、どうなんだろう?
タントは小物置き場が沢山あるから、良い。スペーシアは、無いからその分不評らしいです。
これから本格的に電気自動車に行くんなら、プラットホームからEV専用にして欲しいな。 五味さんのチャンネル見るとテスラの方が勝ちってなっちゃうなー。
カメラアングル最高😃⤴️⤴️
水素燃料って、それも結局、石油が原料というアラーの神の手のひらから逃れられない孫悟空。
リアハッチ閉める時赤く光った?
抽選当たりました(ディーラーともお話しました)が見送りました。 どうだったのでしょか… 巡り合わせがなかったと諦めましたが いつも凄く参考になります。
欧州車全体に言えることですが、なんでみんなターボばかりなんですかね? BMWの直6こそNAで素直な回転フィールを楽しみたい人もいるだろうに。 そんなにトルク上げて街中を暴走したいんだろうか。
ツーリングはリアだけプリンちゃん🍮ですもんね笑。 自分も色んな車に乗って色んな感覚を掴んでみたいものです。ツーリングのレビューありがとうございます😊
今の時代って、ディーゼル、ガソリン問わずECUでパワーとかトルク特性とか、なんとでもなるのよなぁ 7の直6ディーゼルも同パワーだよね。でもトルクがディーゼルらしく、70キロ近くあるのよね。7のディーゼルは。 ってか、3と5にMパフォーマンス系チューンした直6ディーゼルターボを設定してくれないかなぁ~ X3のm40dみたいな。でもマイルドハイブリッドは要らない(笑)
し
いつも楽しく拝見してます。 マニアな解説大歓迎です。 ジャガーxeとis比較ほしいです。
重い!! トヨタの高額車らしく安定した走りではあるが、刺激に欠けるので楽しさはないかな、、、
情報もない、性能もわからない、なのに見た目だけで1億に納得ですって・・・見た目はどう見ても1千万後半でしょう・・ 動画みる気がなくなる・・・
サムネのナンバーわろた
ガラスだけ開くハッチ、おっしゃる通り便利そうですね👍️ トノカバーも、さすがの利便性です。
M550i欲しくなる動画w
リセール値落ち考えたら乗れない、新車での購入は本当のお金持ちが買う車。 でも550iがそんなに良いなら欲しくなりました。
この価格ならテスラ3買うわ
なんかヒュンケルみたいですね!
アウディのRSシリーズお願いします。
テスラのFSDのサブスク。提供開始されたら、速攻で動画お願いします。
広告が多すぎる、、、
未だに540と聞くと、どうしてもV8と勘違いしてしまいます。 ツーリングボディやはり良いですね!
喋ることが気持ち悪い
550i相当気に入ってるんですね。
ななや
メーカーの人達、この動画見たら喜ぶだろうな😭
ボディカラーが良い色ですね、INDIVIDUALカラーなのですかね。スモークホワイトのシートも良い、個人的にはサンルーフはいらない からルーフライニングを白など明るい色にしたらベストかな ガラスハッチは非常に便利です、あとトノカバーを床下に収納できるのもBMWのツーリングのポイントですね。
アストンレビューしてくれないかなぁ〜
アルピナB5見たいです!!
もっとラインナップに直6増やせよー てか、いつも思うけどトノカバーとかホンマに存在意義が分からんからオプションでいいわ。納車から廃車までトランク下に眠ってる。
紺色の松田の品の無い走りなんて気にならないほどいい車ですね
マツダファンも大勢いるんだし根拠なく貶すのは良くないと思いますよ。
トノカバーを片手で軽々持っているあたりを見るとBMWはトノカバーを補強材として使っていないようですね! トノカバー置き場まで設けているので、メルセデスとは思想が違い面白いです。 メルセデスEワゴンはトノカバー自体がリアタワーバー的になってます! めちゃくちゃ重いです。もちろん外して走行することは想定されてないのでトノカバー置き場はありません。 あと外すと走行性能落ちます! ハンドリングが面白いほどかわります笑
メルセデスマニアの独り言ですw
ワンペダルドライブがついてないって文句何回言うのかな? 4WDが良さそうだ、 云々うるさい。 今乗ってる車に集中してレビューすべきでは? それにCM多すぎ もうこの人のは見ない
トノカバーの収納凄いね。トノカバーを投げ捨てるあの人も、これなら納得ですね。
こんばんは!やはりBMWの直列6気筒はいいですね! できれば523dや523i等のレビューもお願いしたいです。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
私も寧ろ523系が聞きたかったです。検討するのに4桁レベルは難しい私のような層は結構、いると思うんだけどなぁ。
メーター高さ高過ぎ 横のナビ画面下過ぎ エアコン吹き出し口がじゃまで画面上げれなかったやろね 造り下手 ムリな造り
まさか内蔵メモリにHUAWEI使われていると嫌だなぁチャイナいらん
ツーリングはM Sportで手動ローラーブラインドがついているんですね。
550iと比較する事に違和感感じません。ボディの形状違いはあるにしろ、モデル内の序列ごとにどういった特徴があり、それらを比較して説明して頂けると分かりすくて良いと思います。 その価格差と完成度の差を視聴者が天秤にかけてどちらが良いか判断すれば良い。自分はこのような解説で続けて欲しいですね。
なんの根拠もない、もっともらしい説明聞いてたら詐欺師そのものやな🤣
画質がすごく綺麗に感じます。
納車おめでとうございます。
こんにちは ゴルフのオールトラックもトノカバーとか床下収納できますよ😃
外装マイナーチェンジまだ? 申し訳無いけど古臭い。先代と区別つかない。
それは、貴方がちゃんと見れば変わってるとこわかりますよ。
まじ、カッケェ