走行動画も待ってます!
初見ですが、よくTVのDYIを観てます。参考にさせていただきます♪
お疲れ様です。 やっぱ昔からの愛車 Z1渋渋ですね✨ 仕事も多忙でしょうからエンジン頻繁にかけたり乗ってあげれないと機嫌そこねちゃいますもんねー 息子さんとか若手の暇な子に、お小遣いでもあげて軽く管理してケアしてもらうのも良いかもしれませんよね。
ごめんなさい!ほんとごめんなさい!flexっていうのが…… 物凄くカッコ悪くてダサい!! 元ヤンだっつうんならもうちょっとマシな車屋で、もうちょっとマシに触りましょうよ!つーかせっかく金かけんならもっとかっこよくセンスよく。残念
モンキーいじって欲しいです!!
引くほど稼いとるな
栃木の山火事は人災だそうです。やっぱり人間が一番有害ですね。
車高落としてリップつけたらコンビニの段差乗れなくなりますね。リップつけたらかっこいいけど、車高落としただけで良かった気がします。
同じようにはなれないだろうけど、ひろみさんみたいになれるように人生がんばろうって思う。 マイバッハのお迎えは凄すぎ笑
ワシの今1番欲しい車や(笑)
まじひろみさんのグランエースカッコよすぎる〜 買おーか迷ってるから余計にかっこいいーってか このひろみさんのグランエース欲しい笑
欲しい人はと言うけどなかなか買えない値段だねぇ
こんにちは、狩猟に使用している銃は自動のライフルでしょうか?出来たらでいいので所持銃の紹介とかしてもらえないでしょうか。
家の壁紙張り替え鐵だってほしい。難しい(--;)
何か下さい!
お誕生日 おめでとうございます。
豪華BBQ美味しそうだわい。大工から、料理、流石、ヒロミさんですね。尊敬します😀
超素敵🤩 さすがヒロミさん❤️ 私のDIY動画見てください😂 きっと「オマエそんなのDIYじゃねぇよ」って怒られそうだけど😂笑
スゴー!!格好いい😆💕✨
いかついなー笑
いいねぇ。やってる人間からしたら素人に毛が生えたか生えてないのか分からない様なレベルの技術の動画で金がもらえるのは。
ロレックス。オーデマピゲ。ウブロ。パテックフィリップのすべての商品は、低価格で国内での発送します www.n-sakura777.com
乗り心地悪かったらママにあげるて! ショックのストローク減らして、自ら乗り心地悪くしてる気がします…
一回切ったら刃を折る❗ そこまでシビアではないですが 常に切れる刃を使うのは ホントに大事な事ですね✨
坂上の犬🐶 いつから世間に迎合するようになった? 銭が1番ですか?つまらない奴になってもうたな!
何で芸能界復帰したの?
これセンチュリー? すげ〜ヒロミ
カコイイなぁ!
the first take
フロントとリアのメッキがクロームメッキになったら特別仕様車みたでかっこいい、欲しい笑笑
瞬時に狙いが定まらないのは、スコープの調整が出来ていないのではないでしょうか? それから、実際に撃つ時以外には引き金に指を触れない、 これ鉄則ですね。勿論、ご存じのことながら老婆心まで。 またの投稿を楽しみにしております。
乗り心地が良かったら、イヨさんにあげて下さい
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。鳥居の強化は横転時の安全性確保に良いかと思いますが、フロントガードは強すぎて歩行者を誤ってはねたときの攻撃力と言うか殺傷力が増えますね。私有地内のサファリパーク内での点検作業とかなら良いでしょうが。カッコいいけど危険かな?
やっ兄貴は大スター!
ノリさんとフミヤさんと3人でやるキャンプ企画をまたぜひ観たいです!
ヒロミさんお願いがあります、ノリさんにもユーチューブやるように お話して下さい。 ノリさんもっとみたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
ヒロミって良い旦那だなぁ
紀章をどうして防寒着や帽子に付けないんですか?、猟友会指定の帽子やブルゾンは着用しなくていいんですか? 取り締まり機関がこの映像を見たら即「検挙」てげすよ。
ヒロミ優しいな
ヒロミさんの家遊びに行きたい! 車とかDIYの話しして盛り上がりたい
あれ、JPfilmの伊沢拓司が落ち着いてる。違和感()
なんかDQN仕様だなー ズボラカスタム
木村さん、調子乗って弄られるのめちゃめちゃ面白いっす😂とっても良い舎弟関係、最高でした🙇♂️
伊代ちゃんの腕枕じゃ無いですね~😁
こいつ教えてもらいながら簡単ってwww 1人じゃ出来ないのにくちだけは一丁前だな
所ジョージの後継者
せっかくバンパー外したならパワーチャンバーに交換もした方が👍️
〜っていうねっていうのいくらなんでも口癖すぎ
なるほど、奥さんずっと遥かに上なんだな。やっと理解した。
素敵なご家族👍👍💕💕
文化人的なナイスセンス
プロに手取り足取り教えて貰って、簡単過ぎるは残念だわ! ってゆうか失礼だわ
@ごう 場所や機材提供しているフレックス 教えている整備士さんなど、足回りの分解整備は、危険が伴いますので、呼び捨て、簡単過ぎるは失礼な気がします。
@ドーナツミスター すいません。
@ごう 分からないんですか?
誰に失礼なんでしょう?
法律ひどいですね!私は今ロシアに住んでいて、18歳にショットガンをかって、21歳からピストルをかえます。ロシアの法律も自由的ではありませんが、5年間ショットガンを持ってたら、ライフルも買えます!
久しぶりに笑った~(*^▽^)/★*☆♪ ホントにヒロミさん家族は面白くていいよね♪
車いじるヒロミさんかっこいいです。これからも楽しみにしています。
ヒロミさん良い先輩だわ
ドリフトしてたこと、ここにいる人の大概は知らないんだろうなー
息子さん2人とも肌綺麗すぎじゃない?
んーグランエースって顔はカッコええけど、後ろがイマイチ安っぽく見えるのは俺だけなんかな。。
流石は初心者講習3回も受けただけあって判り易いね(笑
ひろみさん、貴方はすごいよ、感動した。
いい時間の過ごし方ですね!
かっちょいいいい
ヒロミさんコメント見てますよねw 都内で生まれ育ち、八王子みたいな田舎なんか絶対に住まないと思ってたけど、自宅が八王子市内です・・・ 大学も誘致し結構キャンパスが多くて、ヒロミ会は有名な人いますよね。 市内のドンキーではヒロミさんがデザインされた模倣かわからん八王子キャップ、T売ってますw
自分のボートなのに見てるだけ さすが芸能人
シナノのインパクトがコンパクトなのにパワーあって使いやすいんよな! つながってないダミーはカムリのTRDだかがそう、、、 アクセル踏みこんだときに片側だけ水蒸気出たりするからバレちゃう、、、 見た目はかっこいいけどね!
最後までこの動画を楽しく拝見しているのは自分みたいなバイク好きのオジサンだけなんだろうなあ!
Z-1はキャブ調整すると良さそうですね。
0426 4×2 2+6 八王子!
ヘッドライトはハロゲンのままなのね……
コロナ禍にユーチューブ以外の仕事が充実しているなんて、さすが!
いい音!ふけ上りもいい!ナナハンといったらコレ!
イイ音!
早回しの音が呪いのビデオみたいで怖いね。
シュノーケル(エアクリーナー)もっと高い位置にすると水中走行が安定する気がする。 ゲリラ豪雨の冠水時とか。
自分は最近旧型のハンターCT110をいじりまくっています。オフロード楽しい!
エンジンをバフがけすると新車みたいになると思う
服装と外してる姿がパーツ泥みたい
バックステップにしてセパハンにしたいな。ヘッドライトも上に上げてカフェレーサーにしたい。
コメント数
走行動画も待ってます!
初見ですが、よくTVのDYIを観てます。参考にさせていただきます♪
お疲れ様です。 やっぱ昔からの愛車 Z1渋渋ですね✨ 仕事も多忙でしょうからエンジン頻繁にかけたり乗ってあげれないと機嫌そこねちゃいますもんねー 息子さんとか若手の暇な子に、お小遣いでもあげて軽く管理してケアしてもらうのも良いかもしれませんよね。
ごめんなさい!ほんとごめんなさい!flexっていうのが…… 物凄くカッコ悪くてダサい!! 元ヤンだっつうんならもうちょっとマシな車屋で、もうちょっとマシに触りましょうよ!つーかせっかく金かけんならもっとかっこよくセンスよく。残念
モンキーいじって欲しいです!!
引くほど稼いとるな
栃木の山火事は人災だそうです。やっぱり人間が一番有害ですね。
車高落としてリップつけたらコンビニの段差乗れなくなりますね。リップつけたらかっこいいけど、車高落としただけで良かった気がします。
栃木の山火事は人災だそうです。やっぱり人間が一番有害ですね。
同じようにはなれないだろうけど、ひろみさんみたいになれるように人生がんばろうって思う。 マイバッハのお迎えは凄すぎ笑
ワシの今1番欲しい車や(笑)
まじひろみさんのグランエースカッコよすぎる〜 買おーか迷ってるから余計にかっこいいーってか このひろみさんのグランエース欲しい笑
欲しい人はと言うけどなかなか買えない値段だねぇ
こんにちは、狩猟に使用している銃は自動のライフルでしょうか?出来たらでいいので所持銃の紹介とかしてもらえないでしょうか。
家の壁紙張り替え鐵だってほしい。難しい(--;)
何か下さい!
お誕生日 おめでとうございます。
豪華BBQ美味しそうだわい。大工から、料理、流石、ヒロミさんですね。尊敬します😀
超素敵🤩 さすがヒロミさん❤️ 私のDIY動画見てください😂 きっと「オマエそんなのDIYじゃねぇよ」って怒られそうだけど😂笑
スゴー!!格好いい😆💕✨
いかついなー笑
いいねぇ。やってる人間からしたら素人に毛が生えたか生えてないのか分からない様なレベルの技術の動画で金がもらえるのは。
ロレックス。オーデマピゲ。ウブロ。パテックフィリップのすべての商品は、低価格で国内での発送します www.n-sakura777.com
乗り心地悪かったらママにあげるて! ショックのストローク減らして、自ら乗り心地悪くしてる気がします…
一回切ったら刃を折る❗ そこまでシビアではないですが 常に切れる刃を使うのは ホントに大事な事ですね✨
坂上の犬🐶 いつから世間に迎合するようになった? 銭が1番ですか?つまらない奴になってもうたな!
何で芸能界復帰したの?
これセンチュリー? すげ〜ヒロミ
カコイイなぁ!
the first take
フロントとリアのメッキがクロームメッキになったら特別仕様車みたでかっこいい、欲しい笑笑
瞬時に狙いが定まらないのは、スコープの調整が出来ていないのではないでしょうか? それから、実際に撃つ時以外には引き金に指を触れない、 これ鉄則ですね。勿論、ご存じのことながら老婆心まで。 またの投稿を楽しみにしております。
乗り心地が良かったら、イヨさんにあげて下さい
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。鳥居の強化は横転時の安全性確保に良いかと思いますが、フロントガードは強すぎて歩行者を誤ってはねたときの攻撃力と言うか殺傷力が増えますね。私有地内のサファリパーク内での点検作業とかなら良いでしょうが。カッコいいけど危険かな?
やっ兄貴は大スター!
ノリさんとフミヤさんと3人でやるキャンプ企画をまたぜひ観たいです!
ヒロミさんお願いがあります、ノリさんにもユーチューブやるように お話して下さい。 ノリさんもっとみたいです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
ヒロミって良い旦那だなぁ
紀章をどうして防寒着や帽子に付けないんですか?、猟友会指定の帽子やブルゾンは着用しなくていいんですか? 取り締まり機関がこの映像を見たら即「検挙」てげすよ。
ヒロミ優しいな
ヒロミさんの家遊びに行きたい! 車とかDIYの話しして盛り上がりたい
あれ、JPfilmの伊沢拓司が落ち着いてる。違和感()
なんかDQN仕様だなー ズボラカスタム
木村さん、調子乗って弄られるのめちゃめちゃ面白いっす😂とっても良い舎弟関係、最高でした🙇♂️
伊代ちゃんの腕枕じゃ無いですね~😁
こいつ教えてもらいながら簡単ってwww 1人じゃ出来ないのにくちだけは一丁前だな
所ジョージの後継者
せっかくバンパー外したならパワーチャンバーに交換もした方が👍️
〜っていうねっていうのいくらなんでも口癖すぎ
なるほど、奥さんずっと遥かに上なんだな。やっと理解した。
素敵なご家族👍👍💕💕
文化人的なナイスセンス
プロに手取り足取り教えて貰って、簡単過ぎるは残念だわ! ってゆうか失礼だわ
@ごう 場所や機材提供しているフレックス 教えている整備士さんなど、足回りの分解整備は、危険が伴いますので、呼び捨て、簡単過ぎるは失礼な気がします。
@ドーナツミスター すいません。
@ごう 分からないんですか?
誰に失礼なんでしょう?
法律ひどいですね!私は今ロシアに住んでいて、18歳にショットガンをかって、21歳からピストルをかえます。ロシアの法律も自由的ではありませんが、5年間ショットガンを持ってたら、ライフルも買えます!
久しぶりに笑った~(*^▽^)/★*☆♪ ホントにヒロミさん家族は面白くていいよね♪
車いじるヒロミさんかっこいいです。これからも楽しみにしています。
ヒロミさん良い先輩だわ
ドリフトしてたこと、ここにいる人の大概は知らないんだろうなー
息子さん2人とも肌綺麗すぎじゃない?
んーグランエースって顔はカッコええけど、後ろがイマイチ安っぽく見えるのは俺だけなんかな。。
流石は初心者講習3回も受けただけあって判り易いね(笑
ひろみさん、貴方はすごいよ、感動した。
いい時間の過ごし方ですね!
かっちょいいいい
ヒロミさんコメント見てますよねw 都内で生まれ育ち、八王子みたいな田舎なんか絶対に住まないと思ってたけど、自宅が八王子市内です・・・ 大学も誘致し結構キャンパスが多くて、ヒロミ会は有名な人いますよね。 市内のドンキーではヒロミさんがデザインされた模倣かわからん八王子キャップ、T売ってますw
自分のボートなのに見てるだけ さすが芸能人
シナノのインパクトがコンパクトなのにパワーあって使いやすいんよな! つながってないダミーはカムリのTRDだかがそう、、、 アクセル踏みこんだときに片側だけ水蒸気出たりするからバレちゃう、、、 見た目はかっこいいけどね!
最後までこの動画を楽しく拝見しているのは自分みたいなバイク好きのオジサンだけなんだろうなあ!
Z-1はキャブ調整すると良さそうですね。
0426 4×2 2+6 八王子!
ヘッドライトはハロゲンのままなのね……
コロナ禍にユーチューブ以外の仕事が充実しているなんて、さすが!
いい音!ふけ上りもいい!ナナハンといったらコレ!
イイ音!
早回しの音が呪いのビデオみたいで怖いね。
シュノーケル(エアクリーナー)もっと高い位置にすると水中走行が安定する気がする。 ゲリラ豪雨の冠水時とか。
自分は最近旧型のハンターCT110をいじりまくっています。オフロード楽しい!
エンジンをバフがけすると新車みたいになると思う
服装と外してる姿がパーツ泥みたい
バックステップにしてセパハンにしたいな。ヘッドライトも上に上げてカフェレーサーにしたい。